七里の里山【鎌倉広町緑地】海沿いの喧騒が嘘のような静かな里山 2019年04月12日 | 街角スケッチ アジア系の観光客でごった返す鎌倉高校前駅。 江の島を望む七里ヶ浜の住宅街の奥にある緑の園を訪ねた。 適度な広さの相模湾を望める展望広場はプライベート感たっぷり。 腰越方面へ抜ける小径から晴れたら富士山も望める。 その先に待っていたのは、七里の小さな谷の棚田。 急にテンションが上がる我ら一行。 西鎌倉の住宅と七里ヶ浜の住宅に囲まれた鎌倉広町緑地は 134号沿いの喧騒が嘘のような静かな里山だった。 ブロトピ:今日の写真日記 仲間と運営中のFacebookページ 【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。
贅沢な花見【称名寺】浄土式庭園の桜 2019年04月06日 | 草花 北条実時建立の鎌倉ゆかりの金沢区の称名寺。 金沢北条氏の菩提寺でもある。 浄土式庭園を配する境内は桜の季節に見事な景観を見せてくれる。 阿字ヶ池に架かる朱塗りの反橋、平橋。 実際に渡れるところも素晴らしい。 いつも静かなこの寺も今は花見客で賑やか。 こんな景観の中で花見が楽しめるのだから当然かもしれない。 ;height:3em !important;vertical-align:middle;margin-right:.4em;"/>ブロトピ:今日の写真日記 仲間と運営中のFacebookページ 【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。
「平成最後の」【神苑 ぼたん庭園】鍵括弧付きの桜 2019年04月02日 | 草花 数時間後、新元号発表。 来月からは「令和」。 来年は「令和の桜」。 青空がうれしかった。 平成31年4月1日。 ブロトピ:今日の写真日記 仲間と運営中のFacebookページ 【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。