おめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い申し上げます♪(^o^)
いやー、しかしウカウカしていたら年が明けてしまいました。2010年はだいぶウカウカした年だったので、2011年はあまりウカウカせずにやっていきたいと思います。というわけで、1年の計は元旦にありってことで、今年のテーマを考えてみましょう。
昨年のテーマは、「私は何者であるべきか」「愛とは何か」ということでした。ええ、実はだいたいそんなテーマでありまして、これらについて私は昨年1年間は結構考えたと思います。もう疲れたよ…!
「私は何者であるべきか」については、結論としては「あまりそこにこだわらないで行こう!」という緩やかなところへいまのところは落ち着いています。私はとりあえずは何者にもなれないし、正直なところ別に何にもなりたくもないし、とくに何も持ってもいませんが、それでいながら十分に恵まれていることに感謝しつつ、謙虚に生きるべきであると。昨年は周囲の方々から受けた有難いことを多く実感できた1年でしたね。みなさま、どうもありがとうございました!(←しかしこういうご挨拶は去年のうちに済ませておくべきですよね。ほんとにウカウカしていたなぁ、去年の私は…)
もうひとつ、「愛とは何か」についてですが、これにもずいぶんと悩まされました。結論がすっかり出たわけではありませんけれど、とりあえず「愛とは、それを追い求めたからといって、そして幸運にもそれに恵まれたからといって、それだけで私を素晴らしい人間にしてくれるものではない」ということでしょうか。「愛」に対する都合のよい幻想をそぎ落としていったところに、価値ある何かが潜んでいるという予感がしています。これは今年も継続して考えていきたいところですね。
さて、去年のまとめはさておき、今年の新しいテーマは何にしよう。えーと。あのー。うーん。あ、そうだ、
今年は考えたことをもう少し文章として残しておくこと。去年はあまりそれができなかったから。とにかく、心の中に言葉を感情を湧きあがらせること。できるかぎりいつも心を動かしておくこと。ですかね! 心が動いたら、それを率直に言葉にしてみよう。私にはそれがなかなかできなかったのですが、何を気取っているんだよ! と。気取ってる場合じゃないんだぜ。もっと人に伝わる言葉を探して、表わしていきたいところです。
それから、ここ数年の私は控えめに言っても停滞感に覆われていたので、今年は弾けたい。あれもこれもやってみたい! そういう気持ちをずっと置き去りにしてきましたが、ようやくそういう気分をほんとうに取り戻しつつある気配があります。なので張り切って新しいことをやってみるぜ! 新しいことだけではなくて、今までやってきたことも諦めずに続けるぜ! というわけで、同人誌、またやりますよ。同人のみなさま、前回の製本も出来ていない状態の、とことんぐだぐだした主催者でいつも申しわけありませんが、またどうぞよろしくお願いします! ここでこんな中途半端な告知もなんですので、大阪に戻ったら、また改めてお知らせいたします!
私の個人的なテーマは上のようなことですが、世の中全体への希望としては、
新しい年は、より多くの美しいものがより広いところまでいきわたりますように。
新しい年は、少しでも悲しみややるせなさが薄まって和らいでいきますように。
美しくて優しいものの拡散のために、私にできることがあるんだろうか。そういうことも考えていきたいなぁ。
今年はウサギ年なんだそうです。
ウサギのように、あちこちぴょんぴょん飛び跳ねて、意外と獰猛で荒々しい感じでいきますよ!