goo

火花みたいな

2011年05月31日 | もやもや日記



よそのお宅の植え込みに、火花みたいな黄色い花が咲いていました。あー、花火みたい。


うちの集合住宅の敷地内ではテントウ虫を発見。



しかし、どうしても私の写真はピントが合わないんだなぁ。

アジサイも咲いてきた。
雨の季節ですね。






ところで、昨日のことなんですけど、突然歯の詰め物がころりと落ちました。歯磨き中に、そこに無いはずの大穴(というほどでもないけど)を発見してびっくり。慌てて口内を捜索したところ、小さな金属片が見つかりました。

びっくりしましたが、よく思い出してみると私は月曜の夕飯時に、ガリッと何やら小石のようなものを噛んでしまい、その時に歯が割れたのではないかと思ったんです。でも、その時点ではなんともなかった。

さらによく思い出してみると、私はもう何年も前にも同じように何か固いものを齧っていて、実際に歯が少し欠けたんですよね。貝殻のような小さな歯の欠片を見てヒヤリとしたのを覚えています。でもその後、何度も歯科の定期検診を受けていて、そのたびにその欠けについて相談しようかしらと思いつつも忘れ、先生も何も言わないし、そのままいけると思っていたんですねー。昨日取れた詰め物は、その少しだけ欠けていた歯に詰まっていたものでした。それが、昨日で来るべき限界を迎えたわけだ。長い道のりでしたね。


さて、私はその取れた詰め物をしばらく眺めていたのですが、ずいぶんと大昔に詰められたものであった気がします。まだ子どもだったころのものだと思う。少なくとも20年くらいは私の一部をなしていたのかと思うと、しみじみしてきますね。



歯のことを思っていると、この本を読み返したくなる。
『歯とスパイ』
歯の1本1本にまつわる思い出を描いた小説です。おもしろものかなしくて、私は結構好きなんです。









goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント
 
 
 
Unknown (nekokimuti)
2011-06-07 00:10:50
こんばんわ。わたしの家のほうは(埼玉県)あめがすごいです。ゆうべもじゃんじゃんふってて、明け方にはやんでました。夏の雨です。あじさいは、ちらほらさきはじめました。大阪行きはいつになることやら・・・
 
 
 
雨の季節ですね (ntmym)
2011-06-07 10:02:21
ねこきむちさん、こんにちは~☆

そちらも雨ですか、こちらも今朝は降っていましたね。雨、好きだけど、じめじめするのは嫌ですね~;

ところで、ねこきむちさんは今は埼玉にいらっしゃるんですね♪ 私も機会をみて関東方面へ遊びにいきますね~(^o^)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。