アラフィフランナーだった者の練習日誌

2020年頃か痛み出し、2023年7月に人工股関節置換手術を受けて、2024年3月からランニングを再開しています。

体育館28周 7km 25.1.7

2025-01-10 | 日記




1/7仕事終わりに体育館へ行って走りました
前回あまり走れなかったので、ペースを抑えて40周 10kmの予定でした
体育館は一周250mと表示されていますが、自分の感覚ではもう少し長いような感じで、抑えようとしてもラップが良くなさすぎるので、つい頑張ってしまうようです
この日も6分を超えたところで気持ちが切れてしまい、結局7kmほどでやめてしまいました
アップ


人工股関節置換手術から1年6か月経過


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初滑り 25.1.5

2025-01-06 | 日記
近くのオーパスで初滑りをしました
今年は山に雪があるので、心配なく滑ることができます
相変わらず下手で、YouTubeを参考にしていますが、見たようにはいかないものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走り初め 2025.1.3 10km

2025-01-03 | 日記
新年3日目、気温は0℃だったけど雪は降ってなかったので、午後走りました
10日くらい空いてしまったので、あまり頑張らず楽に、アップも含めて10km走ろうと思いました
久しぶりだからアップの入りがきつかったです
でもなんとか3kmで体が温まったので、アップはここまで

それから2km先に進んで折り返し、合わせて7kmです
Garminを着けて初めての練習だったので、なかなか慣れない表示でした
使い方がまだよく分からないままですが、カスタマイズ出来るようなので、おいおい自分好みにしていきます

人工股関節置換手術から1年5か月

※私が股関節を痛めどうしようかと考えていた時に、置換手術をしてからフルマラソンを走ったり、登山やスキーをしたりとアクティブに活動していた人のブログを見つけました
その方のブログに勇気をもらって自分も人工股関節置換手術を決心しました
そのおかげでだいぶ走れるようになりました
その方のブログが9月から更新されずにいたので、どうしたのかなとコメントも差し上げていたのですが、それでも音沙汰なく心配していました
そして先月末にブログが更新され、なんと急な病で亡くなっていたとのこと
親族の方がお知らせしてくれていたとのことでした
とっても残念でした
全く知らない方にこんなに勇気をもらえ、自分もなんとなくできそうだと思わせてもらえたのです
だから自分でも胃全摘をブログで書き、勇気をもらってくれる人がいれば良いなぁと思ったのでした
改めてご冥福をお祈りします





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする