ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

無い袖状態

2009-12-10 05:17:39 | 不動産鑑定
本日の天気は

そうねぇ。

日本の地下経済に脈々と流れているカネは、ザっと20兆円程度にものぼるそうですから、ここになんとかかんとか手を伸ばすことは出来んのかしらん?

おそらく、あるハズのオカネはやっぱりあるハズで、これさえシッカリ捕捉してしまえば、なにも増税とか事業仕分けとかガンガンやる必要ないんでしょうね。

聞くところによると、国税庁の職員数は、人口10万人当たり、たったの43人しかいないそうです。

そりゃ限界ありますよ。

今回、某関係のお仕事をする際、のっけからe-○○X登録してねーっちゅーお話をうけ、早速手配させていただきましたが、如何に効率化するかってのは、古今東西・官民問わず、永遠のテーマなんだろうなぁと感じました。

しかし、不思議なモンで、予算のことについても、こーやって民○党がイロイロと試行したおかげでかなり掘り下げて日常より考えるよーになりましたし、住基ネットのIDを納税者番号として利用することに関しても、マクロ的にどーゆー意義があるのかってことが更に明確になってきた気が致します。

なんかね。

そのうち、ガスとか水道みたいに「検針で~す」とかいいながら、ついでに徴収も行う民間業者が来社するんじゃなかろうか。

何れにしろ、ギリギリのセンどころか、ハッキリ言って無い袖状態なんですから、国益を念頭に置きつつ、国民全体がショボくても生き残れるような配慮をね、していただきたいところでございます。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※


只今FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする