9月末になると朝夕が冷え、本格的に霜の降りる季節に入ります。
今回はツルウメモドキの真っ赤な実の色と線の動きを使い、アリストロメリアやホトトギス、ガウラで生けることにしました。花器は、小ぶりの「下絵具幾何・抽象文様柱状花器」にー。
今回はツルウメモドキの真っ赤な実の色と線の動きを使い、アリストロメリアやホトトギス、ガウラで生けることにしました。花器は、小ぶりの「下絵具幾何・抽象文様柱状花器」にー。
~花 材~
ツルウメモドキ~ニシキギ科 ツルウメモドキ属
アリストロメリア~ユリズイセン科 アリストロメリア属
ホトトギス~ユリ科 ホトトギス属
ガウラ~アカバナ科 ヤマモモソウ属
👇
=こんな感じに(^^♪=
正面から
庭に向かってー
左側面から
右側面から
~花 器~
⊞ 下絵具幾何・抽象文様柱状花器 H29.0、底13.5×13.5