お知らせとお願い
「大賀ハスのふるさとの会」が『千葉市まちづくり応援寄附金(まち寄附)』に登録されました。大賀ハスを守り、その普及活動を応援してくださる皆さま、どうぞこの「まち寄附」をご検討くださいませ。
「大賀ハスのふるさとの会」が『千葉市まちづくり応援寄附金(まち寄附)』に登録されました。大賀ハスを守り、その普及活動を応援してくださる皆さま、どうぞこの「まち寄附」をご検討くださいませ。
さわやかな春空がひろがる気温8℃のなかでの活動となりました。ハス見本園の水道管の補修、敷地の外まわりの掃除、道路への倒木の処理などを行いました。
ハスの見本園では、紅白の梅が満開です。
ハスの見本園に張り巡らされた水道管の一部が破損していました。
ハスは一年をとおして水をやる必要があり、水道管の管理も重要な仕事です。急激な温度差、物理的な衝撃などの経年劣化から割れたと考えられます。
テープを巻いて応急処置します。ここでは「水やり班」ボランティアが活躍しています。
小さな山の上にあるハス見本園ですが、入口の門の回りの道路沿いには枯葉が多く落ちています。歩行者の迷惑にならないよう掃除しました。
道路にはみ出した草は刈って運びます。
今日の一番の力仕事は、敷地内の道路に倒れこんだ大木の処理でした。先日ご紹介した倒木とはまた違う木ですが、こちらもチェーンソーで切って運び出すことになりました。
枝から切り落とします。
幹を数回に分けて切り落とします。
背の高い木だったので、切り株もすごい量です。
一輪車に乗る枝や細い幹は、人力で移動します。
大変な作業でしたが、男性ボランティアたちは少年に戻ったかのように楽しそうでした。
作業後の笑顔で一枚!
森で咲き誇る椿たちの一部をご紹介します。まずは大輪の太神楽(だいかぐら)です。
加茂本阿弥(かもほんなみ)です。
曙(あけぼの)です。
福娘(ふくむすめ)です。
菊更紗(きくさらさ)です。
マンサクの花も満開です。(ボランティアO氏撮影)
最後に可愛らしいモズの写真です。(ボランティアO氏撮影)
いよいよ水の中の蓮たちが動きはじめる時期になってきました。「大賀ハスのふるさとの会」では、今年の蓮根の植え替え作業で、これからいそがしくなってきます。
今日の活動報告は以上です。
(担当: れい)
外周歩道の掃除班の皆さんも、雑草の刈り取りや落ち葉の処理で大仕事でしたね。ありがとうございました。
最後のツバキの写真に癒されます。ほんとに素敵なツバキの花々ですね。