6等分になった竹の利用法その1は、竹スプーン!
ハスの蓮根を容器から出すときに、蓮根と容器を傷つけないために使います。通常のスチールやアルミのスコップだと傷つきやすいため、考えたオリジナル道具です。
会員が鉈で竹の内側を取り除いてから、匙の形に整えています。
竹スプーンです。柄の長さもちょうど良いです。
利用法その2は、竹の柵です。
曲げた形で乾燥させてから使います。並べると京都の町の犬矢来のようですが、違います。使い方は、湾曲した竹ができてから、またご紹介します!
事務所のなかでは、3月18日の「花ハス栽培講習会」の準備が行われました。参加人数の70名は、2日間でいっぱいになりました。多数の申込みありがとうございました。
活動終了後、修景池では、大きな椿が咲いていました。
今日の活動報告は、以上です。
ハスの蓮根を容器から出すときに、蓮根と容器を傷つけないために使います。通常のスチールやアルミのスコップだと傷つきやすいため、考えたオリジナル道具です。
会員が鉈で竹の内側を取り除いてから、匙の形に整えています。
竹スプーンです。柄の長さもちょうど良いです。
利用法その2は、竹の柵です。
曲げた形で乾燥させてから使います。並べると京都の町の犬矢来のようですが、違います。使い方は、湾曲した竹ができてから、またご紹介します!
事務所のなかでは、3月18日の「花ハス栽培講習会」の準備が行われました。参加人数の70名は、2日間でいっぱいになりました。多数の申込みありがとうございました。
活動終了後、修景池では、大きな椿が咲いていました。
今日の活動報告は、以上です。
活動報告で様子が良くわかりありがとうございます。
18日の講習会は参加しますね。