大賀ハスのふるさとの会

東京大学からハス見本園の管理を引き継ぎ、観蓮会の開催・ ハス文化の継承と普及を行うため組織されたボランティア団体です

3月11日 活動報告3 竹の利用法(つづき)

2017-03-11 15:56:31 | 日記
6等分になった竹の利用法その1は、竹スプーン!
ハスの蓮根を容器から出すときに、蓮根と容器を傷つけないために使います。通常のスチールやアルミのスコップだと傷つきやすいため、考えたオリジナル道具です。

会員が鉈で竹の内側を取り除いてから、匙の形に整えています。

竹スプーンです。柄の長さもちょうど良いです。


利用法その2は、竹の柵です。
曲げた形で乾燥させてから使います。並べると京都の町の犬矢来のようですが、違います。使い方は、湾曲した竹ができてから、またご紹介します!


事務所のなかでは、3月18日の「花ハス栽培講習会」の準備が行われました。参加人数の70名は、2日間でいっぱいになりました。多数の申込みありがとうございました。

活動終了後、修景池では、大きな椿が咲いていました。


今日の活動報告は、以上です。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月11日 活動報告2 竹の利... | トップ | 3月13日 活動報告 「大賀ハ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (??)
2017-03-12 11:20:03
人差し指で出演させていただきました!(^^)!
返信する
指タレントさんへ (蓮ガール)
2017-03-12 17:10:31
またよろしくお願いします〜!
返信する
Unknown (八巻)
2017-03-13 09:13:50
二週連続欠席してしまいました。
活動報告で様子が良くわかりありがとうございます。
18日の講習会は参加しますね。
返信する
八巻さんへ (蓮ガール)
2017-03-13 11:46:10
おかげさまで18日の花ハス栽培講習会は申込者が多数で良かったです。これから夏まで忙しくなりますね!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事