goo blog サービス終了のお知らせ 

本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

大徳寺納豆のお店で

2014年07月03日 | グルメ
このあいだの休日、北大路通りの「紫竹庵」というお店へ初めて行きました。
独特の風味を持った大徳寺納豆を売ってるお店です。

  

ほんわらび粉と沖縄の黒糖を使ったわらびもち、買いました。

     

ほんわらび粉なので、黒っぽい色なんです。
スーパーなどでよく売ってる透明のわらびもちは、さつまいものでんぷん等で作ってるようです。
黒糖の甘みがしっかりとしてました。

     

そして、「雲水」という名の和菓子も購入。

     

真ん中におへそのように大徳寺納豆がのってるおまんじゅう。こしあんと大徳寺納豆のしょっぱさがいい味をかもしだしてます。

      

大徳寺納豆を使った独特のお菓子を作られてる「紫竹庵」
知る人ぞ知る?京都のお菓子という感じで、お土産などにもいいかもしれません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村                      
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする