今日は2週間に1回のペースで行く図書館デイ!
小説から絵本まで、フランス、アメリカ、日本の本借りてきました。

赤毛のアンで有名なモンゴメリのもうひとつの傑作といわれる 「ストーリー・ガール」 、3人の王子が主役の 「セレンディピティ物語」 、日本が大好きで一時期京都に住んでいたフランス人女性作家の著作「優雅なハリネズミ」 等々、面白そうな本を借りられました。
こみねゆらさんの絵が素敵な絵本 「あそびましょ」 や「かあさんのいす」というアメリカの絵本も良さそうです。
どれから読もうか、ワクワク楽しみ!
そして土曜日のお昼といえば「タローベーカリーさん」で焼きたてのパンを買ってきてランチ!

色んな種類のパンを買って、家族4人で分けていただきます。野菜もいっしょに!
今日のピザは旬のズッキーニがのっていておいしい。久々に食べたクリームパンもおいしい~!
本とパンにかこまれる休日の土曜日は、私にとって一週間のごほうびのようなもの。
うれしい日です。

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
小説から絵本まで、フランス、アメリカ、日本の本借りてきました。

赤毛のアンで有名なモンゴメリのもうひとつの傑作といわれる 「ストーリー・ガール」 、3人の王子が主役の 「セレンディピティ物語」 、日本が大好きで一時期京都に住んでいたフランス人女性作家の著作「優雅なハリネズミ」 等々、面白そうな本を借りられました。
こみねゆらさんの絵が素敵な絵本 「あそびましょ」 や「かあさんのいす」というアメリカの絵本も良さそうです。
どれから読もうか、ワクワク楽しみ!

そして土曜日のお昼といえば「タローベーカリーさん」で焼きたてのパンを買ってきてランチ!


色んな種類のパンを買って、家族4人で分けていただきます。野菜もいっしょに!
今日のピザは旬のズッキーニがのっていておいしい。久々に食べたクリームパンもおいしい~!
本とパンにかこまれる休日の土曜日は、私にとって一週間のごほうびのようなもの。
うれしい日です。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ