本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

150年ぶりに復活

2014年07月22日 | その他
昨日の休日、美術館行って食事して大丸行って、その後チラッと祇園祭の大船鉾を見て厄除けのちまきを買おうと意気込みましたが…。
すごい人、人、人、人出でした。 しかもちまきは売り切れ。

     

この大船鉾、なんと150年ぶりの復活らしいです。詳しいことはよく知らないのですが(京都人なのにね(笑))、すごい人気です。

     

出来る限り近くまで行って、鉾をかいま見た。
全体像は見られなかったけど、ほんの少しだけ祇園祭の雰囲気を味わえたかな。

今年の祇園祭は後祭りがあったり、大船鉾の復活があったりと、いつもとは違う感じです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村                    
人気ブログランキングへ                


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする