SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

山口旅行 萩城下の巻

2020-02-10 06:20:23 | お出かけ・旅行
山口旅行最終日、萩城下散策から開始です。


ホテルに貼ってあったポスター。
晋作さん。かっこいい( ̄▽ ̄)

まず、ツアーでお約束のお土産店訪問からスタート。
かまぼこ店に連れていかれましたが、地図を見ると近くに松陰神社があるではありませんか。
ツアーガイドが、「かまぼこ店滞在時間は15分です。」と無情の宣告。

どうする・・・

行こう!!

妻は「大丈夫?」と心配するが、「7分走って着かなかったら引き返す。」と説得し出発。

走る、走る・・・神社をめざし走る。

途中道に迷う。

散歩中の爺さんに道を問う。
爺さんは親切に、かつ的確に指示を与えてくれました。


6分で着きました。

怪しまれないように小走りで奥へ。


おおおおおっ、松下村塾( ̄▽ ̄)
こんなに小さいんだ・・・

ここで高杉晋助さんや久坂玄瑞さんが、吉田松陰先生から薫陶を受けていたのかと感動しつつ、この時点でスタートから8分経過(*_*;

拝殿までたどり着けず、無念のUターン(~_~;)

そして走る・・・

ジャスト15分でバスに着きました。

この後、バスは晋作さんの生家あたりに移動します。

昨日、まつだ桜まつりに行きました。

会場は「西平畑公園」です。河津桜で有名です。


全体に三分咲きという感じです。


ハーブガーデンの塔。


自分で言うのもなんですが、綺麗に撮れました。

 ではまた