SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

TAMIYA 1/72 MESSERSCHMITT Bf109 G-6 ⑥

2023-02-28 06:12:50 | プラモデル制作過程
迷彩塗装開始

実機の写真から主翼上面の塗り分けは波状になっていることが分かります。
けれど全体像が分からないので、資料本を参考にしました。


この中に波状のパターンが掲載されています。


まずRLM75を塗りました。

タミヤの塗装図がキットと同じ大きさなので、それをコピーし資料を参考に波線を描いてカット。

ブルタックでつけました。


RLM74を塗りました。








胴体右側面のモットリングは、写真だけでなくイラストもあるので助かります。
使ったのはRLM75、RLM74、セミグロスブラックの3色

イラストではもっと細かいのですが、僕の技術ではこれが精いっぱい・・・

左側面は斜め後方からの写真が残っていますが、機首を含め細かいところが分からないので、何となく雰囲気重視で塗りました。

もう少し追加できそうです。

今日の午後、ある音楽会にサプライズで参加します。
どうなることやら・・・