SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

AOSHIMA 1/72 Ta152 H-0 ⑧

2023-07-05 06:23:02 | プラモデル制作過程
今回作っているのは、製造番号W.Nr150003
完成直後の白黒の写真が資料本にありますが不鮮明・・・

0003と同じFw社コットブス工場で作られた0005の側面写真の方が鮮明

こちらを参考にすることにしました

使用カラーは諸説あります
RLM74,75のグレー系迷彩
RLM82,83のグリーン系迷彩

キットの説明書では

71と75

うーん・・・

71ってちょっと暗いし、大戦末期ということで71ではなく83を使うことにしました


主翼前縁の波型塗装
トレーシングペーパーに波を描き・・・


その上にマスキングテープを貼ってカット


それを貼ってから74を塗り、型紙をブルタックで固定して


83を塗りました






過給器空気取り入れ口は後でつけます


排気管周りの黒を塗りました


0005の写真では、モットリングがとても細かいことが分かります
それを意識してふわっと吹き付けました



後ほど、もう少し濃くしていきます







これからスピナーに渦巻きデカールを貼っていきます
これがドイツ機の鬼門・・・