これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

日曜日の練習

2018年10月07日 11時51分46秒 | 日記
暑い!
7時の時点でTシャツの選択を間違えたと思った。

公民館、10分前に着いたので、お隣の小学校の高鉄棒にぶら下がったり、ストレッチをしたりして整える。

山岡会長・Bowstringさん・○ほさん・おさむちゃん・勝さんと私で6人でお間違いないでしょうか?

体操後スタート。

スタート直後、皆さまゆっくりなので締め切り橋を渡ったあたりで前に出る。
キロ6分ぐらいで気持ちよく走る。

4キロ過ぎの公園で、トイレ・水飲み。
給水をこまめにしないとまいっちゃうぞ。
ここですでに頭から水をかぶりました。

少し行くと、休憩中に抜かされたBowstringさんに追いつく。
「山岡会長が先に行ってるよ。」

追いかけるも追いかけるも会長の背中は見えませんでした。

中間過ぎの公園で、給水休憩。
水をかぶり、水を飲む。

後半も頑張るも、昨日の練習の疲労がずっしりとのしかかる。
キロ5分半を目標にするもちょっと届かず。

でも、まぁ、13キロなんとか無事にゴールしました。

「暑いとはいっても、26℃ぐらいだよね。」
なんて、言っていましたが
8時のアメダス、27℃オーバー。
アメダスの場所でこれだから、走っていたアスファルトは30度近かったのではないかな?

カロリーメイトとカルピスソーダで補給をして
Bowstringさんとお別れしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいお店のランチ

2018年10月07日 11時49分50秒 | 日記
iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日

2018年10月07日 05時47分30秒 | 日記
休日は早起き
4時ごろ起床

朝ぶろも含めて、朝のルーティン。
7時に駅に送ってという前日の娘からのオファー
待っていたんですけどね。

7時2分になっても朝ご飯を食べていて、着替えもしてないので
「じゃぁね」
と、福祉村へ単独でゴー!

福祉村に10分前ぐらいに着くと、
沢山のメンバーがいました。

はっすーさん・モコさん・あーちゃん・ウララさん・シティさん・たっさん・Bowstringさん・消防団員さん
その後、O竹君・事務局Aさん・O田さんを確認しました。私も含めて12名の参加です。
最近ではかなり多めの参加者となりました。

アップの後
ねもっちメニューの①1000m×5本(7分回し)
と、なんちゃって②(キロ6分での30分完走になっちゃいましたが)

インターバルの後のペース走は体が重くてびっくり。
最近さぼっていたことが如実に実感されました。

帰宅して、本日二回目のお風呂。&読書。

ショートお昼寝の後、リビングとトイレ掃除。
リビング掃除のために荷物をどかすのが大変なんですよね。
今回は特に大変でした。

お昼は初めましてのお店に。
お時間がありましたら後程、料理の画像をアップ予定。

お昼寝の後、職場へ、残務処理。
今回は2時間弱。

帰りがてらも職務を遂行。

帰宅して本日3回目のお風呂と夕ご飯作り。
休前日のためビールで乾杯。

楽しかったこと
①朝練、アップ中に左足首の痛みで歩くことになった。
 インターバル直前まで
「どうしようか?」
 と考えていたけど、ゆっくりスタート。
走ってみたら、なんとか走れた。(タイムは遅かったけど)
その後、ペース走までできた。(タイムは遅かったけど)

②初めましてのお店「八十吉」
 お魚にこだわった居酒屋
のランチメニュー。
新しいお店を体験できて楽しかった。

③休日出勤
 社長とお話ができたこと。
 本当はもっとたくさん仕事がしたかったけれど
 仕上がったものは満足のいくものになったこと。

④突然呼びかけた、体育の日ジョギング企画に参加者が計3名集まり、実施することになったこと。
 私も含め現在3名。(職場の駅伝メンバーの練習)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする