3連休後の水曜日は、
「もう週の真ん中なのか」
という感じでした。
しかし、毎日ではありますが、疲れる。
通常職務終了後
スーパーマーケット店長さんと打ち合わせ
職場に戻り、書類の訂正&関係者への依頼電話
夕方走れば走れたけれど、無理はしないようにしました。
帰りがけに、郵便局からセミナーの参加費振り込み
久しぶりに息子から
「帰る」ライン。
前回の時は夜中に帰ってきて
起きている姿は見なかったが、
今回は9時ごろ来たので、少し話をする時間が取れました。
まぁ、元気でよかったです。
お土産を持って来てくれたので、近日紹介するかもしれません。
楽しかったこと
①店長さんとの打ち合わせ
話すうちにスーパーのことがわかったり、バックヤードを見せていただいたりした。
②万歩計の歩数
走っていないのに「14845歩」
疲れるはずだ。
③お気に入りの歌の歌詞の打ち込み
ユーチューブで「粉雪」を聞きながら
ワードで歌詞を書く。止めながらですが。
④息子に会う。
他愛のない会話ですが。
「もう週の真ん中なのか」
という感じでした。
しかし、毎日ではありますが、疲れる。
通常職務終了後
スーパーマーケット店長さんと打ち合わせ
職場に戻り、書類の訂正&関係者への依頼電話
夕方走れば走れたけれど、無理はしないようにしました。
帰りがけに、郵便局からセミナーの参加費振り込み
久しぶりに息子から
「帰る」ライン。
前回の時は夜中に帰ってきて
起きている姿は見なかったが、
今回は9時ごろ来たので、少し話をする時間が取れました。
まぁ、元気でよかったです。
お土産を持って来てくれたので、近日紹介するかもしれません。
楽しかったこと
①店長さんとの打ち合わせ
話すうちにスーパーのことがわかったり、バックヤードを見せていただいたりした。
②万歩計の歩数
走っていないのに「14845歩」
疲れるはずだ。
③お気に入りの歌の歌詞の打ち込み
ユーチューブで「粉雪」を聞きながら
ワードで歌詞を書く。止めながらですが。
④息子に会う。
他愛のない会話ですが。