福島民報
井上信治環境副大臣、浮島智子環境政務官は7日に福島県入りし、国が中間貯蔵施設の建設受け入れを要請している楢葉町などに対し、あらためて協力を求めた。
いわき市の楢葉町いわき出張所で松本幸英町長と会談した井上氏は会談後に取材に応じ、「(中間貯蔵施設の住民説明会の日程など)具体的な話はしなかった」とした上で、「なるべく早く受け入れをお願いしたい」と述べた。
広野町役場では遠藤智町長と懇談した。同町は施設の建設候補地にはなっていないが、「双葉郡全体の問題」として協力を求めた。建設受け入れ要請先の一つである双葉町の伊沢史朗町長ともいわき市の双葉町いわき事務所で懇談した。
郡山市の富岡町郡山事務所では宮本皓一町長と会談し、避難区域の災害がれきなどの搬入先として、同町のフクシマエコテッククリーンセンターを活用する計画について理解を求めた。
いわき市役所も訪れ、清水敏男市長から中間貯蔵施設の早期設置などについて要望を受けた。
( 2014/01/08 10:06 カテゴリー:主要 )
井上信治環境副大臣、浮島智子環境政務官は7日に福島県入りし、国が中間貯蔵施設の建設受け入れを要請している楢葉町などに対し、あらためて協力を求めた。
いわき市の楢葉町いわき出張所で松本幸英町長と会談した井上氏は会談後に取材に応じ、「(中間貯蔵施設の住民説明会の日程など)具体的な話はしなかった」とした上で、「なるべく早く受け入れをお願いしたい」と述べた。
広野町役場では遠藤智町長と懇談した。同町は施設の建設候補地にはなっていないが、「双葉郡全体の問題」として協力を求めた。建設受け入れ要請先の一つである双葉町の伊沢史朗町長ともいわき市の双葉町いわき事務所で懇談した。
郡山市の富岡町郡山事務所では宮本皓一町長と会談し、避難区域の災害がれきなどの搬入先として、同町のフクシマエコテッククリーンセンターを活用する計画について理解を求めた。
いわき市役所も訪れ、清水敏男市長から中間貯蔵施設の早期設置などについて要望を受けた。
( 2014/01/08 10:06 カテゴリー:主要 )