9.11について

2001年の9.11事件や、その他色々な感想、思い、などを書いていけたらなと、思っています。

9.11について  再生可能エネルギー その5

2019年07月04日 | 日記

とあるスナックで

小林

ここに面白い記事がありましたよ。

 

コー

そうだね、技術はどんどん進歩しているだな。

ソーラーパネルが始めから付いている車が発売されたんだね。

パネルやバッテリーの性能がどんどん上がれば、車はこれが主流になるんだろう。

 

そして家も、建てたときに最初から屋根にソーラーパネルが付いている家がどんどん建てられるようにるんだと思う。

現に近所で新築の家が建ったんだが、最初から屋根にパネルが付いていたよ。

だからデザインもいいんだな。パネルを付けた状態から設計してるから。

これからますます増えると思うな。

そしてパネルの値段もますます安くなるんじゃないだろうか。

車も家もこれからは、このタイプのものが各社競って発売して来ると思う。

 

災害の時の備えにもなるからね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について 再生可能エネルギー その4

2019年07月04日 | 日記

とあるスナックで

コー

ガソリンのコストは一体いくらなのだろう。

1リッター150円。でも中東から日本に運ぶまでの安全のコストは、いくらなのだろうか?米軍がその安全の為に世界中に展開しているのだろう。もちろん消費国の為ではなく、メジャーな石油企業の為なんだろう。でも消費国の日本はどれだけその為にお金を払っているのだろう、いろいろな形で。自衛隊が中東に行って帰ってこない。これらの費用は一体いままでどのくらいかかったのだろう。

 

その事を考えなければいけないんだと思う。

そうすると、ガソリン1リットル、いくらになるのだろう?

再生可能エネルギーとのコストの比較は、この事を考えなければ正確ではないと思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする