9.11について

2001年の9.11事件や、その他色々な感想、思い、などを書いていけたらなと、思っています。

9.11について 銀行員も知らない「信用創造」

2025年01月09日 | 金融
とあるスナックで

コー

小林君、「信用創造」がだいぶ分かってきたんじゃないかい。

小林

そうですね、「商業銀行は、新規の融資を行うことで、銀行預金の形式の貨幣を創造する」ですよね。

コー

そうなんだ、そして借り手が返済することによって、この銀行預金形式の貨幣が世の中から消えていくという事だ。

「消えていく」というところが重要だと思う。貸出預金というものを銀行は無から創り出していけるが、貸し出す相手がいないと、銀行預金形式の貨幣は創り出すことができないという事だと思う、商業銀行は。

まずこのことを理解し、説明できないと、1929年の世界恐慌も、1990年代の日本のバブルとバブル崩壊も、そして今まさに進行中の中国の不動産バブルとバブル崩壊、そしてそこからどんどん「信用収縮」によって次から次と企業や個人や、そしてとうとう公的機関の破綻がどうして起きてしまうのかが、説明できないんだと思う。

天野統康の本 「フリーメイソン最上層部により隠されてきた民主主義の真の原理」に分かりやすい図があった。非常に参考になる。

人間の手にあたるところが、商業銀行だと思う。

  

ここで重要なのは、金融経済と実体経済に分けているところだと思う。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9.11について 天野統康... | トップ | 9.11について グリーン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

金融」カテゴリの最新記事