olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

12・2〜3・ムスコの言葉に朝から泣ける〜〜

2017年12月03日 12時54分23秒 | 日記
長崎から週末帰京して、土曜の朝から彼女とのおデートに遠出をする予定のムスコ。


今回はクルマを貸して欲しいとのこと。




ムスメと羽田に迎えに行き、帰宅してお茶しておしゃべりして、お風呂入って……


寝たのは2:30過ぎ




朝早く出掛けるとのことだったので、なかなかぐっすり寝れず……


朝ごはんはどぅしたらイイかなーーと迷いつつ……




お米炊いてーー


作ってあった豚バラ肉と大根の煮物に火を通し、


レンコンとかぼちゃを揚げ焼きにし、


りんごをむいて、



どーしようかなーーーと迷いつつ

鶏ササミのハーブチキンカツも作りました
ちゃんと筋も取って、エルプドプロバンス、粉チーズ、乾燥パセリの
我が家お約束の材料を使って





なんとか起こし、3人で朝ごはん

ご飯を一口食べるなり


ムスコ》このお米おいしいねーー

ムスメ》友だちの実家の《富山のコシヒカリ》だからねーー

ムスコ》おいしかった〜って伝えておいてね



ササミカツを食べて

ムスコ》こんな美味しいカツ 向こうで全然食べてない

ワタシ》作ってよかったーー 食べてねーー





もぅね、ワタクシ母は泣きそうですよ。

さらっと感想を言うムスコにメロメロ





今日も出掛ける予定があったけど、ムスコが15時に帰宅するから家にいてねと言うので
キャンセル。


ムスコが帰ってくるのをワクワクして待ってるワタクシ母なのでしたーーー








12・3・クリスマスだからツリー

2017年12月03日 10時39分46秒 | 日記
どこに行ってもきらびやかでみてるだけで楽しめるクリスマスツリー



恵比寿ガーデンプレイス





恵比寿ビール博物館



恵比寿さまー
全身なでなでスリスリしてきました





ウェスティンホテル


結婚式がたくさんあってホテル客はほぼみんなパーティドレス
華やか〜〜




夕刻の恵比寿ガーデンプレイス

姪っ子ではありません。。。






六本木のミッドランドスクエア


何故かココにくるとシャンパンが飲みたくなるけど、ガマンね。

ミッドランドスクエアのイルミネーションも見て、クリスマス気分満喫






恵比寿の三越で見つけて衝動買いした冬の帽子

これが恐ろしいほど似合うんだな へへへ

このズーズーしい気持ちがないと買い物は成立しないもんね



あんこ好きのムスコのためにお汁粉と羊羹


ずーっとさがしてた国産落花生のみで作ったピーナッツバター?ピーナッツペースト?

植物性油脂は要らないし、塩やお砂糖も不要。
なかなかなかったのに2種類も見付けてしまって
2瓶とも購入




満足満足

12・2・大人の遠足・バカラのシャンデリア

2017年12月03日 09時53分13秒 | 日記
バカラから写真のようなパンフレットが送られてきました。


恵比寿ガーデンプレイスに飾られてるシャンデリア…ステキ〜実際のを一度見ておきたいなーと、

高校の同級生3人での集まりに提案


ってことで、恵比寿に集合。

言い出しっぺのワタシが大胆にも大幅に遅れてしまい。。。ゴメン!

先にランチを食べようとなり、恵比寿駅上にあるアトレで。


洋食のお店《マトリョシカ》

ボルシチ


ピロシキ


チキンのストロガノフ、五穀米のバターライス


ロイヤルミルクティ


中高年女子に人気のお店でした( ◠‿◠ )

チキンのストロガノフとバターライスがかなり重くて寝る前まで胸焼けがキツかったー。

ロシア料理・・・浅草にも老舗のお店があってまたいつか行かないとなーー





バカラのシャンデリア












自己満ペタペタ貼り付けてみました〜〜




夜ご飯は六本木に移動して焼肉



やっぱ、50代女子にはお肉が必要
たくさん歩いたからパワー補給しないとね


六本木ならココには入らないだろーと思う
ベタなお店《アマンド》でデザートタイム


フレンチトーストは友だちの





喋りながら寝落ちしそうになると言う……今日もたくさん遊びました



12・1・大戸屋でランチ( ◠‿◠ )

2017年12月03日 08時40分42秒 | 日記
南千住、、、昔は危険で立ち寄るなんて考えられなかった地域。


いまは、ちょっとしたセレブタウン。笑



昔々、警察庁長官が狙撃されたのが南千住のリバーサイドのマンションだったような。。。

高層マンションも林立してるし、地下もグンと上がりました。




南千住にあるショッピングモールの《ララテラス》には《角上魚類》さんが入っているので たまーに行くのですが、

ここに立ち寄って遅いランチをすることにしました。

いつものベーカリーショップかなーとも思ったけど、
《大戸屋》さんの看板を見付けたのでまだ入ったことのないと言う母と突撃〜

テーブル席から、スカイツリー



ワタシは、店舗限定牛タン定食。
母は、鶏肉と野菜の黒酢あんの定食を。

白米と五穀米(だったかな?)、量も選べ女性目線で作られてるメニューだなーと思いました

野菜もたくさんとれてかなり気に入った様子
美味しかったー

新しいお店に入るのも なかなかイイものです〜〜



この後は買い物を済ませて、母のマンションへ。

笑い話もあるけど、やっぱり出てくるのは不満と愚痴。。。。。
何が母にとって幸せなのか……考えてしまう。。。