キノコってお日さまに干すとビタミンDが増し、
冷凍すると 調理した時に細胞が壊れて
(生で調理した時と比べて)
栄養素が増して摂取出来るって。
ってことで、しいたけは大嫌いなんだけど
ほかのキノコは大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1e/7a194069677d71d5bf5cb1572e520f64.jpg)
(干す前の写真)
干してみました。
まだまだ乾燥とまではいかず もう少し干したいところ。
冷凍袋に入れたらいつでも使えて便利
ちょっと続けてみようかな、と思ってます
お花を見に行った(購入しに行ったとも言う…)後のランチ。
パスタかピザをオーダーしたら、前菜やドリンクはフリーで付いてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
イイね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/69/1b4e722b08f5ee2bd5d7fadd8af3b094.jpg)
前菜モリモリ〜〜
(ただ今ブランドニンジンが最盛期)
アレコレ少しずつ食べたくて2皿になってしまいました(╹◡╹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
へへへ
《越前蟹のアーリオオーリオ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e9/a1b7edeb01aadf7e4a07ec44f4f1e64e.jpg)
ホントに越前蟹かどうかは不問に付すとして、、、
がっつりなパスタ、久しぶり〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a1/c052a611d17ce825843b3125a9abafca.jpg)
ドルチェもワゴンサービスで3つ選べる
チーズケーキ好きとしてはチーズものは欠かせない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
美味しいドルチェでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
それなのに、あーーそれなのに、それなのに、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/79/d8a11b7b7dbd53e33c1dcc364b1f0c69.jpg)
おかわり〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
笑
主婦は勉強も兼ねているのでございますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
野菜が豊富な愛知県。
食材もこうして作り置きしてたらいつでも多種類が楽しめるね〜〜。
ね、ほら、お勉強。 苦笑
セロリのマリネは美味しいし、
普段作らないけど サツマイモを甘く煮てレモンで味を締めるのも美味しい!
かぼちゃのサラダも なるほどねー、こういうのってあったなーーって思い出し、
ブロッコリーは茹でてごまドレッシング(かな?)で和えたり、
インゲンはアーリオオーリオに。
大根は梅味のマリネ
丸麦のサラダはトマトソースで整え、
豆のサラダもラグーソースかなー。
(ラグーソースって和製イタリア語?)
スペイン風オムレツは 生クリーム入りなのか オーブン焼きなのか、火入れが絶妙にイイ!
硬くてマズっ!では全然なくて選んで正解!
うん、美味しかった!また行こう!
愛知県西尾市にある《ルイジアナ・ママ》
お庭のオリーブの木も大きく育ってて20年近くぶりに訪れたけど
お店は変わりなくキレイで居心地も良かったです(╹◡╹)
そう、帰宅が夕方で慌ててお布団取り込みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
冷んやりしちゃったけど、年末までまだ何度でも干せるから安心安心(╹◡╹)
今日は忘年会で箱根に泊まる予定だったオット。
何故か行かずに、
ここ愛知の自宅に帰宅だって〜〜
夜ご飯食べないつもりでランチがっつりいっちゃったのに。。。