goo blog サービス終了のお知らせ 

olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

12・16・あわら温泉3回目①

2017年12月18日 09時30分06秒 | 旅行
珍しく、ホントーーに珍しく
(久しぶりっていう言葉は使えないくらいひと昔前に九州や山陰のホテルの特別室に泊まり歩きました クルマでですが…)


今回は露天風呂付きの特別室


越前ガニに期待膨らませ、お風呂もいただき、いざお部屋食
《カニ料理が食べたいんじゃ》プラン


イイぞ!イイぞ!でっかいカニちゃん


唯一カニ以外で出されたのは甘エビだけ。



この後《一本義》も冷酒でいただきました




カニのすり身だんご入りの茶碗蒸し(かぼちゃも入って甘い味付け)

食い気に走り、全部は撮れませんでしたー。


どうやらね、オットのカニが比べると小さかったようで…半身は交換してあげました( ◠‿◠ )
あとあと言われても コッチはカラーっと忘れちゃってるので、ね。



カニって、ね、剥くのに集中しちゃうと食べることができず…
呑むペースも落ち、食べちゃうのはあっという間で……

でっかく取れると嬉しくて


カニって言えば子どもの頃は毛ガニだったけど、
ズワイガニも美味しいって言える50代。
子どもの学費や仕送りがなくなった分、親も楽しめることが増えました
もともと遊び呆けてる夫(婦)だけど。。。

オットが途中1人で笑っているので

ワタシ「あれー?どーしたの?」
オット「こうしてホテルの部屋食でカニ食べてるなんてさぁ〜」

かなり嬉しかったようです



オット「カニ身が上手に取れた!ホラ!」

と見せてくれたので

ワタシ「あ!ありがとう!ちょうだい!」


これって冗談じゃないですかーーー。
一瞬 えっ。。。って顔をして

オット「どうぞ( ◠‿◠ )」って。



イヤイヤ………本気にしたのかーー。

これも暗示効果?



オットの取説のページが増えそうです。笑



お布団も敷いてもらって、オットは早々に夢の中


ワタシは 露天風呂に入って
のぼせたらバスローブ(驚き!)を来て、マッサージチェアーに。

また露天風呂に戻り〜

冷たい大雨のまま、雪に変わることもなかったけど
冷たい風が吹く中入るお風呂はサイコーに好き

お風呂ごと連れて帰りたくなるくらい満喫しましたーーー