olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

12・30・リセット( ◠‿◠ )リセット( ◠‿◠ )

2017年12月30日 18時49分07秒 | 日記
散らかしてくれた(…とワタシは思っている。当の本人たちはキレイにした・頼んだと思ってるはず!)

玄関、リセット出来ました


靴は全てしまい、出したのはスリッパのみ

ドアも玄関もキレイに水拭きしたので ホッと安心( ◠‿◠ )


ピンポーン鳴ってもサンダル履かないまま出られます



カサブランカも5輪ほど咲きました
偶然にもバッチリバッチリ



今日するべきことは……
片付けなのか、料理なのか、掃除なのか、

何を優先にしたら良いのかーーーー。

年をとって段取りが悪くなった気がします。。。



来年は日頃から時計を見て《段取り》意識しないとね。
《自由》を謳歌してるけど、《世の中》とはズレてきてるかも。。。へへへ

来年のことを言うと鬼が笑うっていうし、もー笑っておこっと




今日も少しお料理を。

・ナッツの蜂蜜漬け

・きんとん(昨日の続きなので、サツマイモは1本)



ナッツの蜂蜜漬けは、あれれ〜〜?
ナッツが浮いてきました!蜂蜜使い過ぎたのかな?
袋から出してそのまま使えるのかもしれないけど、とりあえずオーブンで焼いてから蜂蜜漬けにしました

コレとクリームチーズがあればワインが飲める



きんとんは、クチナシを入れて バーミックスで撹拌。
今うちで使ってるお砂糖は原糖で(サトウキビを煮詰めただけのもの)茶色い。
加えたらこんなビミョーな色に。。。

粗熱をとってとりあえず きんとんは冷凍庫へ。




おせち料理って、お砂糖がたくさん要るのにビックリ!
一年のうち一番使うかも。


もう無いぞー!と知りつつ、こしあん作り始めてます。
晒しを購入したんだけど、バーミックスでガーーっとすれば食物繊維も捨てずにとれるというイイ情報を見たのでやってみるつもり。





お布団干したり、録画を見たり、友だちとラインしたり、、、

結果、いつもと変わらない生活だーー。