olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

8・28・ダイエット食日記(5/107)

2018年08月28日 21時29分24秒 | ダイエット
ダイエットに使ってるアプリは《糖質カウンター》1つにしました。


写真を撮って記録してをダブルでするのは面倒になり続きそうになかったので。




この糖質量はちょっと少ないような気がするけどなーーー。



お昼はコストコで


チーズピザと、チーズハンバーガーを半分こ。



夜は我慢できそうな気もしたけど、我慢は厳禁
めかぶファーストを基本にしているので……

納豆2パックに長ネギ、めかぶ、わさび味噌、わさびの茎の浅漬け、わさび海苔を

お酢(米酢)大さじ2〜3杯分で出汁醤油を割ってまぜまぜ〜まぜまぜ〜〜


写真に撮るには美味しくなさそうな一皿だったので自粛。


夜にお酢入りの納豆が、寝てる間に血栓を付きにくくさせるってテレビで言ってたのでちょっと意識して《夜納豆》

もともと納豆にはお酢を入れて食していたので抵抗なくお酢をドバドバ〜 うま〜〜





明日以降、もうすこーし上手に記録したいなー。

8・28・コストコへ行ってきました〜〜

2018年08月28日 21時01分28秒 | 日記
欲しいものがあったのでムスメたちとコストコへ


購入予定だった重曹は買い控え、

ヨーグルトのオイコスは無糖がなくて諦め……。
オイコスの無糖ヨーグルトが美味しくてとっても好きなんだけど、なかなか出会えないんだなーー



漂白剤やオシャレ着用洗剤、お試しの柔軟剤

エマール、まだあったかも知れないけど…と思いつつカートイン


ムスメが食べたそうにしてたので…ハワイ土産でおなじみのマカデミアナッツのチョコ

2段になってて1000円弱お安い〜〜

おやつにぴったりのクリームチーズ

糖質を抑えたダイエットにはもってこいのおやつで、食べ続けてて健康診断ででも骨密度は落ちてないので これからも続行決定

炭酸水も箱買いで。

目的の1つの氷も大袋でカートイン!
まだしばらくは冷たいものが欲しいもんね〜〜
コストコのは大袋なので日々の買い足し買い足ししなくてイイのがお気に入り


今回は少なかったなーーー。
食品らしい食品も買うことなく帰ってきました〜〜




ムスメが実家に帰ってきて、おやつを食べて息抜きして、ゆっくりお風呂に入って、英気を養ってまた日々頑張れてるならチョコやおやつならお安いもの!笑

まーーワタシも一緒に食べちゃうけどね〜〜

8・27・ドローンが飛んだ!

2018年08月28日 07時35分35秒 | 日記

オットの会社の人が持ってたドローンを我が家で飛ばして撮影してもらいました



残念ながら動画はないんですが、
屋根の状態などを撮影して、部屋で確認しました〜〜




もーーーいいかげん家の塗り直しをする気持ちになってくれ〜〜



メンテナンスをしないオットへの心の叫びでした。。。。。




8・27・ダイエット食記録(4/107)

2018年08月28日 07時31分10秒 | ダイエット
お昼に、オットと会社の人が来るかもしれないと判断し

普段はギャバンのようなカレーの香辛料を使って作るんだけど、

今回はルーを調達


辛いのが好きだけど、ほどほどの辛さで。

豚肉はカレー用のお肉を2パックと、豚バラ肉(脂少なめ)1パック。

玉ねぎは大きなのを3コ使用。

他には、ココナッツオイルとクミンシード、シナモンスティック、少しのカレー粉で自分らしさも加えて。



ご飯は、サフランを贅沢にたくさん入れて、カレー粉も少し、バターとコンソメで。

4合バーミキュラで炊きました。



でもね、オットたちは京丹後からの帰り岐阜県の養老サービスエリアで食事を済ませたらしく。。。



ムスメにたくさんご飯とカレー、梨を剥いてもたせ……


ワタシは夜にカレーライスになりました〜〜

しかもチーズもたっぷりかけて…

糖質ゼロのストロングゼロを飲んだら食欲倍増




今使ってるアプリが《糖質カウンター》《ダイエットプラス》

しばらくこの2つを使い続けて、使いやすい方に絞るつもりでいます。

計算上は、1日あたりの糖質量は少なめ。


でも、食後に糖質をとると満足感が得られるというのが、

飢餓感がないというのか、

そんなに厳しい制限はしてないんだけどなーーー。