olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

週末のウナギと冷凍ストックのウナギ

2020年02月04日 19時05分00秒 | グルメ
何が食べたい?って聞いてみた朝ごはん。

オムライス!って!


ちょっとケチャップ多めの思いつきのデコレーション

ウィンナー、玉ねぎなどを入れて(小林カツ代さん式の作り方)で。トマトケチャップを炒めてからご飯を入れる方法、ね。



オットと出掛けた先で鉄塔の真下からの景色  真っ青な空〜🎵



道の駅に売ってたにんじんの大袋😳
にんじんが500円!こんなの買ってジャンジャン料理出来たら楽しいだろうなぁ〜
まさか?馬用って事はないよね?笑

地元野菜ブランド(碧南美人へきなんびじん)



オットのいる週末の日曜日、また例の如く《行き先を伝えられず》行った最終目的地はーーー

愛知県西尾市にある《一色さかな広場》そばに出来た新しいうなぎ屋さんでした!


鰻はお重じゃないとーーー😋

ふっくらジューシーで身が厚い
タレもスッキリしてて美味しい
期待以上においしかったーー( ˆoˆ )/


肝がなくなったとかで、お吸い物はアサリの剥き身が入ってました。イイお味でした。

デザート付き



食べるだけ食べた後、お会計をワタシにさせようとしたので断固拒否!突然連れて来られてお会計よろしくだなんて最悪!
オットの支払いに収まりましたが、こう言うやりとりがホント嫌いで😡

体調不良のワタシを思ってうなぎ屋さんに来たんだろうけど、このやり取りでこいつ自分が食べたかったから来たんだな!って確信してしまう😠

親切心が水の泡ですよね。自業自得!と言ってもワタシからの見方だけですが。。。

支払いがスマートに出来ないオット
支払いがスマートに出来ないオット
支払いがスマートに出来ないオット

あーだっせ
時々この支払いのダサダサやりとりがあるとオットのおとうさんと被ってしまい怒りまでおきてしまう〜⤵︎⤵︎⤵︎



あ、そぅそぅ、この3〜4日前にムスメとうなぎは食べた事は言いませんでしたーーー㊙️だーって聞かれてないし🎵



うなぎはとっても美味しかったのに、このやりとりのせいで一瞬にして美味しかった思いもパーになることを何度もオットに言ってるんですけど、ねーーー🌀🌀🌀





[当店一番お買い得]国産うなぎ蒲焼きカット並盛り 500gセット[送料無料 うなぎ ウナギ 鰻 蒲焼き 国内産 国産 土用の丑の日 夏の土用丑][業務用 大容量][MP][あす楽]
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/kawasui/cut40-500/
このうなぎをいただきました🤗
そして、ムスコ夫婦にも送ったのでうなぎが続いても心が痛む事なーーし!😋💕

臭みがないので、安心していただけます😋
タレもスッキリしててくどくないのも美味しいポイント。

自宅用には1キロ入りを注文してストックしてあります🤗(今ウチには1.5キロストック中〜笑)

低温やけど

2020年02月04日 10時48分00秒 | 日記
月曜日の朝、例の如くオットを見送った後に気付いた左手の赤いアザのような痕が気になりーーーーー




足じゃないよ。左腕、ね❗️🤫



病院に行ってきました。(月曜日は2軒はしごでした)


湯たんぽによる低温やけど。

低温やけどって、どの程度深部まで火傷しているのか日を追うに連れ判明するものなんですって。なので経過観察となりました。


確かに、毎晩熱々に沸いたお湯を湯たんぽに入れ、カバーも付けずに寝てたなーーー。

しかもこの日はパジャマではなくTシャツで寝てた💤💤💤

ちょっと雑じゃない?大胆なテープの貼り方。笑

《抗生物質入りの塗り薬》が処方されました




ガーゼとテープが一体化してるのがイイかなーと近くのドラッグストアで購入。

ガーゼもテープも処方されなかったので、ね〜




そして、それより前にはーーー
この週末 くしゃみ鼻水止まらず(花粉症のアレルギー薬で抑えてた)、喉が痛く違和感もあり、胸焼けも変わらずするし、洗顔した時おでこと頭皮にピリピリした感もあったので かかりつけの病院へも行ってきました。

あれやこれや訴えてインフルの検査もして、、、

抗生剤など処方されました。
抗生剤は低温やけどにも効果ありそう⤴︎

ピリピリ感は帯状疱疹の症状でもあるらしくこちらも経過観察。




金曜日には母と東京ドームで開かれてる《テーブルウェアフェスティバル》に行く予定。ワタシが体調を整えておかないと、ね🎵