olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

伊豆の下田で河津桜で春満喫🌸

2020年02月08日 22時46分00秒 | 旅行
珍しくオットが河津桜を見に行こうって🌸

花が咲いてても《咲いてることは分かるけど綺麗かどうかは分からない》って言ったことがあるんですよ。

ホントにワタシのオットなのーー😱どんだけ左脳男!右脳はあるのか?


でも、オットが誘ってくれたんだもの行きたい!行きたい!!このチャンスを逃してはならぬ〜〜〜❗️ホントよーーー🎵























河津桜の原木も見ました









この近くにある来宮神社の樹齢1000年を超えてる大楠も見てきました。想像以上にスケールの大きな景色で息を呑むほど!

根っこを傷めないように広く立ち入り禁止場所をとっていたので、この大楠を大切にしてるのが分かって嬉しかったーー💚



(↑繋がってるように見えるかしらー?)


今日は自然からもらえるパワーをたっぷり補給した感じです☺️




お昼ご飯はーーー
ワサビ丼

ランチセット




途中購入しておいたニューサマーオレンジのロールケーキ(凍ってて自然解凍してからクルマで食べました😋)と丹那牛乳を使ったバームクーヘン




イチゴプラザにも寄ってイチゴ大福を2種類購入🍓🍓もちろんワタシが大きなイチゴの方をいただきましたよーーー🍓❤️





たっぷり歩いた1日でした🚶‍♀️🚶





《テーブルウェアフェスティバル》に行ってきました@東京ドーム①

2020年02月08日 09時00分00秒 | 旅行
去年はね、母が入院中でかなりぐったりしてました。母に背中を押され一人で寂しい思いをして見て回りました。


今年は奇跡的に一緒に行ける!


ーーーと、お互いそぅ思い準備してたけど、
抗がん剤の副作用が出てることと、
日を追うごとに増えてる新型コロナウィルスが怖いこと(そりゃそぅだーー)

結局、母は行くことを断念し、同行予定だった(同居)妹も行かず、、、

川崎大師さまで頂いてきた(なで御守)を渡してお喋りしてチケットをもらってからひとりで行ってきましたーーー




駐車場も空いてたし(まぁ大抵の人は電車を使うからね)入場口も空いててびっくり!

入って見てもかなり空いてる!



それにしてもかなりの年配女性の多いことに驚き!なかにはマダームもお見掛けしましたけどーー。
連れられて来てる旦那さんが、ん〜邪魔だわーーーー㊙️🤫㊙️



たっぷり見て回って、食器も購入して大満足⤴︎⤴︎⤴︎
(また後日お付き合いください)

初めて入った(大抵完売で入れなかった)嬉野茶屋でヘルシーランチしました



《湯豆腐》
右下はお茶(おいしかった!)


佐賀県産の大豆を使ったお豆腐がトロッと溶けてて、薬味を混ぜて、濃いめのゴマだれをかけていただきました。

今度やってみようかな😊👍



この後、オット宅に移動しました。

近くのスーパーで見つけたムスコの住む《長崎》の野菜発見😊買っちゃう!買っちゃう!笑


テーブルウェアフェスティバル見て来たのになーんにも反映されてない居酒屋メニュー

ネギ、生姜、ニンニクをそれぞれにたっぷり使った風邪対策メニュー(聞こえはイイ)

よくこんなの載せるなーと思うもう一人のワタシ。。。。苦笑

〆はあんかけ焼きそば。ムスメのお弁当用に作った具の残りを持ち帰ったのでそれを使いました


富士山の頭も見えてるしご飯食べてお出掛けだーー( ˆoˆ )/