olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

週末食堂

2020年02月24日 12時01分00秒 | レシピ
オットとの食事はなるべくお昼は外へ行けたらイイなぁーと思ってます。

一日3食作るのも嫌じゃないけど、作るのが当たり前になったらイヤ❗️ですよね?

全く作らないオットは《座ってたら食べるものが出てくる》《パッと商品を買ってレジに行けば食べるものは調達出来る》と思ってるし平日はそういう生活だし、、、

がっかりオット🌀🌀🌀笑






最初にこの週末の《朝ご飯》記録です

簡単簡単なんちゃってクロックムッシュと
ブルスケッタになりたかったトマトトースト🍅

一口にカットしたモモハムにホワイトソース、チーズを乗せてグリルへ。
トマトはカットしてオリーブオイルをかけてグリルへ。




コレはワタシの。オットのは目玉焼き付き🍳

野菜はお皿へのせるだけ〜





《夜ご飯》
(これはアップ済みでした)





《野菜のせいろ蒸し》
里芋、山芋、カブ、にんじん、キャベツ、ブロッコリー


お薬味はお手製ポン酢と千切り生姜、ネギ。
オリーブオイルとフルールドセルバージョンも追加しました。


御殿場高原ホテル時之栖のお土産品のワサビウィンナーと、愛知県豊橋名産のうずらの卵味噌漬け



多分、この後また何かを出してつまんで…。





日曜日の夜は、
《鶏胸肉のマスタードクリーム煮》

どうして分離しちゃうんだろう?すっごく悲しいー!誰か教えて〜〜〜🆘
火を通しすぎないようにしたからふっくらできたんだけど、分離しちゃえば元も子もない。。。見た目が最悪⤵︎⤵︎⤵︎

それと、野菜3種。ウチに唯一ある《ゴマクリーミードレッシング》をかけました💡



チョコを出して赤ワインも進んで、よく食べました。

米粉のシフォンケーキ(市販品)とホイップクリームでデザートを出したらペロリと😋




週末食堂、へいてーーん🎵




作り過ぎな作り置き

2020年02月24日 08時14分00秒 | レシピ
金曜日になると野菜をたくさん買い込みたくなるワタシ。
(今週はメインの肉などは冷凍庫から消費するつもりで購入せず)


野菜は産直市場がメインの買い物先なので購入品は、旬のもの。


ちょっと今回は冷蔵庫と相談なしにカゴに入れちゃったので買い過ぎた〜😱
まぁよくやっちゃうことだけどーーー


カリフラワーとブロッコリー2株

茹でちゃいけないらしいけど、軽く茹でました(固茹で)


ほうれん草と小松菜



チンゲンサイは中華スープで



赤玉ねぎ・キャロットラペ・紫キャベツのマリネ





まだまだ野菜室には紫白菜やキャベツ、カブ、イタリアンパセリ、舞茸や玉ねぎなどなど



今週も一人暮らしですが、冷蔵庫を覗けば野菜が摂れるのは嬉しい😋
加齢によるものなのか、手を加えた凝ったものを作らなくなってるのに気付く。。。😓切るだけ〜茹でるだけ〜🎵




そして、ブロッコリの芯?の筋張った皮やにんじんの皮などをベジブロス用にストックしました。(さすがににんじんの頭のところは黒くなってて処分したけど…)

すぐには作らないと思ったので、冷凍庫へ。

結局また冷凍庫がパンパンだーーー