昨日また枯れてるアジサイの切り戻し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/7f4211787117af877c315c87556a4f54.jpg?1623820257)
《プレスバターサンド》3種類あったけどプレーンののみを購入🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b8/cb97a2d2cbd60a54b680eb9ad3ec0c1c.jpg?1623820257)
ちょっと気になって、バケツに水を張り鉢を水に漬け 上からも更に水やり。
中に入る害虫を追い出せるかと、やってみました。
コガネムシの幼虫はいなかったので、ひと安心。
ただ、ね、大嫌いなナメクジやゲジゲジなどバケツの下に。。。
ちょこちょこ庭に出て過ごしてたら、仕事帰りのお隣の奥さん(多分ワタシのひとつかふたつ上)何か話したかったみたいでーーーーフムフム
ダンナさん、8月からドイツです、と🇩🇪
働いてキャリアを積んできた女性にとって、妻だからの理由でオットに帯同することに躊躇する人多い気がする。
むしろ、妻は自分優先でオットだけ単身赴任で行ってもらうケースが多いようなーーーー。
ま、あくまで狭い世界しか知らない私見ですよ。
帰国して、又は戻ってきてから、
ワタシ位の歳になると復職は出来ないし、また一から探すことも大変なのは自分がよく知ってる。
お隣さんはどうするのかなーー。
《えーー絶対行った方が楽しいよーー》って無責任に勧めちゃったけど、ね。
お隣さん、息子くん①は外務省勤務で今はイギリス。ワールドワイドなお話ですわー。
今日は、ね、スーパーでこんなのを見付ちゃいました⭐️
ヨーカドー、ワタシをくすぐるものを時々置いてるのよね。も〜こまるわぁ〜😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/7f4211787117af877c315c87556a4f54.jpg?1623820257)
《プレスバターサンド》3種類あったけどプレーンののみを購入🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b8/cb97a2d2cbd60a54b680eb9ad3ec0c1c.jpg?1623820257)
うーーーん☕️まったり💕
こんな日もいいねーー。