olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

オットの知らないワタシのお昼ご飯😜

2022年02月09日 23時59分00秒 | グルメ
(見出し画像は今回作ったとある日の夜ご飯です)



明日は東京でも雪予報が出てますね。


ワタシが今いるオット宅の地は雨らしい☂️

ただオットの職場は雪予報☃️

東名高速で一つ東に行くだけなんですけどねーー。


そして、明日ワタシは愛知へ向かいます〜
明け方から雪予報も出てますが午前中には雨に変わるらしい。
スタッドレス履いてるので心配なし😊

行きたくないんだけどクルマの関係で戻る必要アリなのでー🌀



オット宅で楽しんだおひとりさまのランチを。
同じお店に何度も行ったので変わり映えないんですけどね😋





毎度毎度の《いけすや》さんで《あじ丼》と追加の《アジフライ》

ホールを担当してる人に『お久しぶりですねー』って 






素晴らしい景色もお約束🤗









《いちごプラザ》




もちろん《大》をセレクト

ここのはオットも今まで一緒に食べてきたのに「別にーー」って言ったので、
オットには食べさせないことにしました⤴️




そして、東京へ
築地の《彦兵衛》さんの《穴子丼》とお約束の《ホタテの握り》




そーそーー。お詫びのおまけでマグロも食べたんだっけ



《テーブルウェアフェスティバル》では念願叶ってスパークリングワインと白ワイン🍾😊



川崎大師さまへお参りした時には忘れずにーー


《住吉》さんで《くず餅》をいただきお腹へも福を😘




懲りずに横浜へ移動して《萬珍樓》でワタシイチオシの絶品《国産牛バラ麺》







確か月曜日はお疲れ休みで家のものでテキトーに食べて……
ま、こんなこともある😅


《魚がし鮨・下土狩店》ランチギリギリの時間に滑り込み《近海握り》

これが今回はあまりピッとこなかった💦




またまた登場《いけすや》さんの《あじ丼》と追加の《アジフライ》






こういうところに住みたいなぁ〜



お初のお店の《grandmaシーサイド店》テラス席でケーキタイム




富士山と海と太陽、幸せ〜⤴️⤴️⤴️

イチゴなどが乗ったレアチーズケーキとコーヒー




御殿場アウトレットの《魚がし鮨》さんでーー
《プレミアム3貫アウトレットコンビ》
ぎょえ!白子!43年以上食べてこなかったのに!😱💦
で、食べてみたらあら美味しい⭐️
(中トロと日替わり2貫のセット)
ホタテも中トロも大好き⭐️


寒ぶり、イワシ、あじ
ぶりを始め臭みが出やすいネタだけど臭みゼロ!ウマッ!


プレミアム3貫、美味しかったから追加!


そして、今日もまたまた御殿場アウトレットへ
《魚がし鮨》さん再訪!


オット曰く御殿場側から見る富士山が一番雪を被ってる、と。なるほど🤗


今日の《プレミアム3貫アウトレットコンビ》は中トロと寒ぶり、いくらでした〜


中トロ5貫
イワシ、鯵

サクッと食べてパッと出るマイルールで。
恥ずかしいかな、レジの人にも昨日も⤴️ってバレてました😜てへへ〜
お美しくて目立ちますからーー」そんなこと言われてしまった。。。。お口の上手な接客のプロでしたね



スタバで、なぜかニューヨークチーズケーキオーダーしちゃったよ🌀



御殿場時之栖のビーントゥーバーのショップに行ってバレンタインのチョコ準備しようかなーーと思って寄りましたが、購入至らず。

カカオのパルプの入った酸味のある白いソフトと、カカオから作って60日以内のチョコを使った茶色いソフトのミックスを





万歩計は毎日チェックしてなかったけど、まーまーよく歩きました⤴️⤴️⤴️

愛知に戻ったら全く歩かないから、貴重です⭐️⭐️⭐️












まーーよく食べよく歩き、オットの定年後はこの地に来たいなーと思うほど楽しみました🎵🎵🎵


オットの知らないワタシのお昼ご飯でございます〜🤗㊙️




最新の画像もっと見る

コメントを投稿