先週と今朝、パンを焼きました。

鍋の中に入れて15分焼き、蓋を外して20〜25分。

しっとりもっちりなクラムがワタシ好み💕

この本、好きです!
捏ねないパン。タッパーで合わせた生地をこねずに混ぜるだけ、一晩寝かせて焼く高加水パン
高加水パン大好き🍞

鍋の中に入れて15分焼き、蓋を外して20〜25分。

しっとりもっちりなクラムがワタシ好み💕
水気が多いせいか粘っこいクラスト

今日は、大きめにカットしたチーズとウソ臭くないベーコンを入れてみました。

見た目は一緒ねーー😅

今日は、大きめにカットしたチーズとウソ臭くないベーコンを入れてみました。

見た目は一緒ねーー😅
なるべく表面にチーズやベーコンが出ないようにまとめたので成功といえば成功なんだけど…😄
ムスメ宅で食べたので、カットした面は写真撮らず。
パン焼ける香りってホント好きーー💕イイ香り😋
今日もまたチーズを調達。
コーンを入れて焼くのもイイかも🌽
また今日も生地をこねてしまおうかな😋

この本、好きです!
そして、東京の駒込で習ってるパン教室の先生が本を出版されたそうで早速Amazonで注文しました。
ワタシ、パンは4ヶ所で習ったことがあり、3ヶ所は細々と継続してます。
ーーーなかなか行けなくて不完全燃焼気味なんですけどね。。。🌀🌀🌀素敵な先生方でたとえ細々でも続けたいと思ってますが愛知からだとねーーーー。
また手に届いたら紹介したいと思います😉
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます