![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fb/8e050044761447ef088566f81f9f4c92.jpg)
昨日は愛車・最終日。
先日静岡県N市のオット宅近くのスタンドでガソリンをビビって少し入れ過ぎてしまった為(予想外に減らなかった=スピードを抑えて走った)
ガソリンがまだけっこう残ってて、主婦目線で言えばもったいなーーーい!
オットに、出掛けよーよと声をかけ出掛けたのは隣の市。。。。。😳
行動範囲が小さいっ!
《香の兎》さんという、讃岐うどんのお店へ🔰
ワタシの席の横では、ガラス越しに大将が打ち終わったうどんを切ってるのが見えました⤴️テンション上がる〜⤴️⤴️
お初のお店でよく分からなかったのでーー
《元気玉》のあつ(←熱いうどん)を注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d6/7c4b8559c992e6c6a13d4caed1e27425.jpg?1644788490)
腰のある茹でたてのうどんに、とろろ・大根おろし・温泉たまご・なめ茸・ネギ・天かす・海苔が乗ってました〜
タレをさらに自分で追加して、好みの味に仕上げていただきまーーーす🥢🎵
もちもちでよく噛むこともできないし、喉越しが良いから丸呑みに近い⁉️ へへへ😁
かしわ天とか頼もうか迷ってたけど、これでお腹いっぱい🤗
追加注文しなくて良かった〜〜笑
まっすぐ帰るのも、ねーーーと、
近くにある《大樹寺》へ雨の中見学することにーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1f/73832f9943060ab21932e9c2b085c50a.jpg?1644794596)
松平家・徳川将軍家の先祖代々のお墓がありお位牌を祀るお寺・菩提寺らしいです
岡崎に住んでる人は自慢のひとつね⭐️⭐️⭐️
そして、この大樹寺の前には大樹寺小学校があり、そこにも門が!
大樹寺から御門を通し
大樹寺小学校の門を通し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d0/fcbe02108f2abe0069cf78dd99dac00e.jpg?1644795290)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ae/61fe1d7f1a84b7b14af1c6a175d7d50a.jpg?1644795309)
真っ直ぐに見えるのはーーー
岡崎城!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7a/3674686687df5f9ce50a6914991061ff.jpg?1644795321)
見えるかなぁ〜
370年守られている《ビスタライン》というそうで、
このライン上には絶対邪魔をする高いマンションは建てないそうです。
昔、駅前に高層マンションが建つ時、
岡崎ママ友たちが熱く語ってたのを思い出す〜
その時は何を話しているのかチンプンカンプンだったんですけど、ねーーー😁㊙️
冷たい雨が降る中、御堂の中も少し見学させてもらい……足が冷た過ぎて退散🌀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/23/e1bcab50a9d0a5682f3453c33a4c5bfe.jpg?1644796533)
三つ葉葵の御紋ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4b/edbb39078db3a7bb7003ade26e65e19e.jpg?1644796505)
徳川家康公も雨に濡れてーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5b/f953dc0318d3d450f248e7f4d2bf1ce8.jpg?1644796505)
この後、ムスメ家族がやってきてオット大喜び💘
孫姫①とは元気に遊び、
孫姫②には最後まで懐かれず……。
ま、そんなもんでしょ。お正月ぶりなんだもの〜
そして、ガソリンもさほど減らず終わりましたとさ。ガッカリ😞
今、ガソリン高いもんね。税金取り過ぎ〜😩‼️💢
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます