olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

12・22・洗濯日和〜〜

2017年12月22日 10時34分04秒 | 日記
朝の景色

完全防寒で可燃ゴミを1袋 歩いて置いてきました。
まだまだ歩けそうな朝の空気がたまらない〜〜


ーーとは、思っても無理はしない50代




朝ごはん

・オレンジマーマレードサンド

・トースト

・タマゴの両面焼き

・ドラゴンフルーツ

・コーヒー


ボイルしたカリフラワーを出し忘れ〜〜




今日は明日は洗濯日和だと判断し、今日はカーテンを洗ってます


窓も念入りに拭いて〜〜
(結露で毎朝拭いてるから意味があるのか不明。。。


鏡や食器棚のガラスも拭いて〜〜




手がガサガサーーー





オットがいるときに家事をスタートすることはないんだけど、
今日は特別

まだまだゆっくりしていたそうだったけど、リビングのカーテンを外して 窓も拭いて……

ワタシ》そろそろ行って〜〜




はははーーーきっと働き者の妻だと思ってるに違いない


12・21・ご飯記録

2017年12月22日 07時31分46秒 | 日記
先日、購入したまま大人パンジーもまだ植え付けをしておらず

年末のゴミの日も迫ってきているので

《みきフラワーセンター》に鉢を見に行きました
ガーデンシクラメンが200円でたくさん出てて
ついついカートに入れそうになりましたが
我慢ガマン!



テラコッタ……こんなに高かったかなー?と…。
思ってた金額の2倍だったので購入せず。。。

手に入れないわけにはいかない現状もあったので
プラ鉢を手に入れました



植え付けは今日明日中にでもしなくちゃ

しなくてもイイことを背負い込んでいるような気がする〜〜〜〜




朝ごはん

・たまごサンド
・ドラゴンフルーツ

・コーヒー


食パン、10枚切りが欲しいんだけど8枚切りしかなくて……

食べると結構ヘビーなので、残った分はお昼前にちょこちょこと。。( ◠‿◠ )




夜ご飯
こんな感じでした お皿の雰囲気がバラバラ 笑




・トンテキ
・付け合わせ野菜(長崎県産ジャガイモ、カリフラワー、リーキ、ニンジン)オーブン焼き



・源助大根の煮物

・湯葉刺身

・卯の花




トンテキのソースは ソース、ケチャップ(ほんの少し)、砂糖(ほんの少し)、バルサミコ、バター、白ワインで。

普段こってりしたものが少ないからなのか、オットには好評でした。
50代でもまだこういうのが好きなんだなーーと、改めて知りました〜〜笑





今宵もワインが1本空きました。
年末までこの調子だと瓶が大量に出てきそうだーー



12・21・ぶりしゃぶ、ブリの塩焼き用のブリは年末が勝負!

2017年12月21日 19時08分34秒 | 日記
昨日 家族のラインで、

《長崎県産のブリを見付けて購入したよーー》と発信したら、

子どもたちから
《ブリしゃぶが食べたーい》って。



愛知県の刈谷ハイウェイオアシスには鮮魚屋さんが入っててなかなかの鮮度

漁港直送ですから



今日は出掛けてオジサンにブリの予約ができるか尋ねました。



結果は、予約は受けてなくて 当日のみ!
大きさも色々あるのでねーー。



31日は9時オープンなので、それにめがけて出掛けます!
家族のためならエーンヤコラ
もひとつオマケにエーンヤコラ


ただ、オジサンの売り場ですら数歩が身動き出来ないからねーーーって
2時には魚は無くなるよーーーとも。


頑張らねば!



年の瀬が迫ってきました!

ゆず湯やかぼちゃの準備も忘れないように!


12・20・夜ご飯記録

2017年12月20日 23時51分55秒 | 日記
夕方まで仕事をした後 会社のバスにて本社まで戻ってきたオット。

ホント、ボキャブラリーが少なすぎて朝から出張してたのかと思いました。


ワタシから送ったラインはこんな感じ。。。

言葉を紡ぎ紡ぎ……なんとか言いたいことを理解するというね。



そんな理由で夜迎えに行きました。



それからの夜ご飯

・長崎県産の天然ぶり塩焼き
ムスコが長崎にいるので《長崎》の文字を見ると買わずにはいられません

・サラダ(ロメインレタス、紫キャベツのマリネ、玉ねぎとセロリサラダ、蒸し大豆)

・もずく




玉ねぎのスライスは水に晒さないで栄養を丸ごといただきます
時間をおいて、ね。




・焼売も蒸しあがりました



ワイン1本、ね。



・山形県産の特別栽培米のつや姫 バーミキュラで炊きました( ◠‿◠ )





今日はヨーカ堂で98円のみたらし団子

コレね、東京で買ってたのとは色が違う
味も違う

調べてみたら、関東・関西・九州とで味に特徴があるそうです。

生まれも育ちも東京なので なんか違和感がありました。

せっかくだもん、98円のみたらし団子 九州のも食べたくなってきたー
甘いのかなーーー???九州のお醤油って甘いって聞きますもんね。


12・20・買ってはみたものの。。。

2017年12月20日 13時19分14秒 | 日記
家事に励むつもりが、


フローリングに替えた支払いや、
資源ゴミをステーションに運んだり、
オットに新調したランニングがわりの黒Tシャツが気に入ったらしく買い増ししたり、

結局、外へ。 笑



落ち着かなくなってきた師走です〜〜



朝、元気が足りない気がしてQPコーワゴールドを飲みました。
ワタシには合ってるようで ダラーとしそうな日でも
気付けばガンガン活動してます




オットにラインをしたら、今日は会社のバスに乗って本社出張らしく、

いつまでか聞いてみたら今週いっぱいって!

それって異動になった意味があるんだか。。。苦笑



ヨーカ堂の南側の小屋で、コレ買いました



年末ジャンボでもなく、

年末ジャンボミニでもなく、

年末ジャンボプチ


少しでも当たる可能性が高いものをーと思って。


でもね、これを受け取った時 コレ当たらないなーーと思いました。


あーーーあ。3000円が300円になりました


《1等700万円が当たる確率は、0.001%》


って、やっぱり当たらないじゃーーん


それでも 31日まで、夢を見ます
あーーあ……小市民。。。。。( ◠‿◠ )

欲しいものが実はたくさんある強欲50代