onebokeみちこ 日々の暮らしに風が渡って。。

日々日常 庭の花々・kitchenや工房での出来事を思いのままつづっています。そして。。。

oneboke みちこ今日の庭クレマチス と バジルペースト・パプリカピクルス

2019-07-26 11:18:44 | Kitchen仕事
クレマチスの2番花が
春より小さ目の花をみせてくれてます。
庭の花が少なくなって彩りが無くなってきましたが
雑草有り(-_-;)。新芽も有り(^^♪の今日の庭です。

チョコレートコスモスの
花色がシックです。


☆     ☆     ☆

庭を1週2週と回ってバジルと大葉を収穫
1枝・2枝を今日の収穫として折って
Kitchen仕事にしました。


バジルペーストと大葉ペーストを
サクッと作って、茹でたじゃがいもに絡めて
お味見。。。


外ランチでいただいた
ピクルスが美味しく。。早速真似っこで作ってみました。

パプリカピクルス
チョット酸っぱめでしたが
グリル焼きしたお肉のソースとして使ってみました。
美味しくできてました(^^♪。
次回は
少しビネガーを控えましょ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

oneboke みちこ 今日の庭ハーブと 夕飯と朝食

2019-07-15 12:28:55 | Kitchen仕事
今日も梅雨空で
お野菜にとっては日照不足でしょう(-_-;)!
この頃感じる事
もう
好きなことだけしていて良いかしら?
と考えてみたら
もうずっと以前から
好きなことだけしてました(苦笑)
しとしと雨でチョット気分が・・・しんみり?そんな感じ?

好きな本をテーブルにドン!と置いてます。
手を伸ばせばすぐ届きます(^_-)-☆。


昨晩は冷蔵庫のお掃除
セロリとにんじんのキンピラ風
長芋のあまから焼き煮
この頃
食品ロスの話題が気になります。
冷蔵庫の廃棄物を無くす~~!と思いながらも
なかなか出来ない時も有って
ダメですね~
今回は使い残しのセロリ・にんじんを探し出し一品になりました。


庭からベビーリーフとスイスチャードを摘んで
朝食に
お皿だけでも
チョット変えると楽しいです。


先ずはお煎茶にお抹茶入れて
笹ほたる
いただいて 頑張りま~す。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

oneboke みちこ今日の庭ブラックベリーと 味噌・梅干し

2019-07-09 23:33:06 | Kitchen仕事
ラズベリーの次はブラックベリーが
収穫が出来そうです。その次は?
柿の実は
毎日緑のままぽと!ぽと!といくつか落ちています。
悲しい😢です。

夏にはやっぱりこの色

ルリマツリ
咲き始めて暫くはこのブルーの色
見れそうです。


毎年我が家で保存食を作るのは、
日頃の生活はどちらかと言えば天然かな??と思われる
otobokeな夫さん
その夫さんに最近
小梅が食べたいとリクエストが来ているようで
それに答えようと

仕上げてました。
またいそいそと孫娘に送るのでしょう(^^)/

夫さんが
3月に仕込んだお味噌も
カビも出ずほっ!とです。
今年の塩は17%で仕込んだ様子でした。

私は

白みそ作ってみました。
お塩少なく
茹でた大豆の皮をひとつ・ひとつむきました。
チョット頑張った気分でした。
もっと美味しくなるように昆布を入れてみました。
もうしばらくしたら食べられそうです。
またご報告をさせて下さい(^-^)。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

onebokeみちこ今日の庭薔薇と冷凍パスタで一品

2019-06-29 16:24:26 | Kitchen仕事
梅雨空の今日も狭い庭を
剪定ハサミを持って2回3回とウロウロ回っています。
薔薇のナエマ見てみてと言わんばかりに香りを放っているんです。
可愛い~です(^^♪。

薔薇のアンジェラは去年息子宅で満開の時に
挿し芽用にと枝を貰い、接ぎ木でなく培養土に5本チョンと挿したんです。
2本ついてくれました。


そのアンジェラがこんなに大きくなって
根を充実にしたい。と思いながらも
花を見てみたくて・・・ちょっとアンジェラに我慢してもらいます。
寒くなったら鉢から地植えにしようと
只今
狭い我がGardenの場所
確認作業中 (^^♪




ウロウロしていると、すずなりきゅうり収穫できるのを発見
隣にはナスタチュームが咲いているのを見て
思い出しました。
冷凍室にパスタに生地があったはず。。。
鶏ひき肉を野菜と共に炒めパスタ生地で包んで
くるくると入れてみました。
ナスタチューム
つまんで添えてみました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

oneboke みちこ今日の庭 薔薇ピンクアイスバーグ と ソーダブレッド

2019-05-23 13:00:38 | Kitchen仕事

 

庭に出ている時間が

長く・長くなっています。

チョットお庭見せて頂けますか?

そんな言葉に 

ど~ぞ!薔薇も喜びます。な~んちゃって

私が、喜んでいます。

 

薔薇ピンクアイスバーグ

南にある薔薇は

正面をなかなか見れないけれど(>_<)

北西にある薔薇は

正面を観れるので(^^♪

まぁ~~良いかな??

 

 

ベビーリーフも元気ですが

夜の見回り時には なめくじが徘徊して…

それを見た後にいただくのはチョットね~(^_^;)

ナメクジ退治にはコーヒーのカスを置くと良いとか・・

置くと今のところ来てないんです。

効果あり!?なんでしょうか?

ベビーリーフ

いただいてま~す。

 

          

 

 

ソーダブレッド

試作です。

おいしく出来上がりました(^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする