![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7a/9a3347d4a335c45efd1560a3c8b9938e.jpg)
新聞を読んでいたらこんな記事が載っていました。
「三菱UFJ銀行1年で頭取交代」
三菱東京UFJ銀行の頭取である○○○氏が退任することになったらしい。
○○○氏は昨年2016年の4月に、三菱東京UFJ銀行 頭取に就任されたばかり。
かなり早いタイミングでの退任が話題となっているそうです。
退任の理由は「体調不良」ということですが、様々な事情がありそうです。
今年の4月には一般社団法人全国銀行協会会長という要職にも就いていたらしいです。
退任理由は、体調問題の他に海外事業の経験が少ないこともあったらいしですが…?
メガバンクの頭取にかかるプレッシャーは相当なものなのでしょうね…
○○○氏の命式は…(生時不明ですが)
日干:丁。
天干の並びは、劫財を中心とした偏印との並び。
逆行8年運の大運は己卯 食神 病 偏印(隠れ倒食、当方の流派では大運は各年運で採ります)。
今年の流年は、分離を表す比肩 長生。
そして、5月の月運は乙巳 偏印 帝旺(病気を表す偏印が帝旺の月でした)。
年上の偏印には病気という意味もあり、50代半ばから慢性病に注意という暗示もある。
偏印を抑えるのが財星ですが、生時不明では財星が不及。
また財星を尅す劫財が月上にあるので、食神が廻って来て倒食になる場合は注意が必要。
彼の場合は50代後半から倒食になる可能性が大。
「大運の最後っ屁」といって、嫌な時期ともいえます。
昨年・今年と大きなストレスを受けたのでしょう…
重責から離れて休養するには良い時期だと思います。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
新栄堂のホームページヘ