新栄堂の占い日記

私はプロの占い師ですが、鑑定をしながら日頃感じる事…を書いております。

この様な時には鑑定を…⑩

2022年06月26日 | 四柱・その他
運の良い人は、命式本体の天干の並びが良い…
例えば、月上の天干を中心に年上・時上の天干の並びが…
財星・官星・印星で、五行に星(●)がバランスよく配置されているのは良いですね…。
財官印ですので、優しさや責任感や頭脳性、あるいはお金や仕事や才能と看る場合もあります。
そして、次に…
大運の流れが重要ですね…
お金が必要な時に、お金を得られるような大運ならば嬉しいですし、
社会的なポストを得られやすい年代に、社会運を得られやすい大運なら幸せです。
その様な命式・大運の人は運に恵まれた人と言えるでしょう…。

その様な方、確かにおられますね…。
運の良い方は、大きなお役目を持たれた方だと思います。
しかし、その運(天からいただいた運)を自分の為にだけ使うと注意が必要です。
俺は凄いんだ!と、傲慢になると注意が必要です。
今迄の経験では…
十二運の帝旺の時に、度を越してしまう場合も多々あります。
例えば…
偏財 帝旺の時に、お金の勢いが強過ぎて…落とし穴に入る場合も…。
食神 帝旺の時に、羽目を外して楽しみすぎて… という場合もあります。
過ぎる帝旺や荒れる沐浴の十二運は注意が必要だと思います。
その様な時期は、天から頂いた運を世の為に、人の為にをモットーに生きると良いと思います。
我欲が中心になると、いつの間にか…が生じる場合があるでしょう…。

次回は、運が良くない場合は…を記入します。

クリックしてね

新栄堂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする