新栄堂の占い日記

私はプロの占い師ですが、鑑定をしながら日頃感じる事…を書いております。

今年(平成24年)の12月に生れると五行が固まりやすい。

2012年12月06日 | 本日生まれた子
■12月7日~来年の1月4日迄が12月(子月)の運勢になります。

今年の干支は壬辰、そして12月の干支は壬子です。
年月に同じ干支の壬が並ぶという事は、天干星に同一星が並びます。
同一星が固まるということは、五行が固まるということです。
命式均衡論の四柱推命から見ますと、五行が固まるのは少し嫌ですね…

例えば、平成24年12月7日23時に産まれると上図の様になります。
五行では水に星(●)が6個ですね。
水:●●●●●●
木:●
火:なし
土:●
金:なし
比肩一気の命式になります。
この場合は女の子の場合は注意が必要です。

12月9日の場合は偏印双並び…女性の場合は子供を産むときに注意ですね。
12月10日は印綬の双並びです…お母さんとの縁が深くなります。昼の12時頃に産まれた場合、男性はマザコンの傾向がでてきます。
12月11日は偏官二並び…仕事熱心になりますね。女命の場合は夫縁が変わりやすくなります。

等々…年月が同一星の場合は、どうしても片寄ります。…この場合は時柱で中和する必要がありますね。

新栄堂

クリックしてね





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金銭運(部分的な見方ですが... | トップ | 命名について。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (micco)
2012-12-07 21:05:04
こんばんは、初めまして。四柱推命を勉強、習い初めた事もあり、こちらにはよくお邪魔し、参考にさせて頂いてます。一つお聞きしてもよろしいでしょうか?私は身旺身弱のどちらになるのでしょうか?又~用神も教えて頂ければ嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します。女命、s44、10、15(19時生)です。
返信する
Unknown (micco様)
2012-12-08 10:40:54
中庸運ですね。
行運に財星や印星が来る時に運気は安定します。
micco様は、家庭よりも仕事タイプの方ですね。
micco様が学んでいる四柱推命と当方の推命では、流派が異なりますね。当方の流派では数え年49歳から大運に印綬が来ます。
返信する
これを読んでたら (しょうかん持ちの母)
2013-01-06 21:55:23
素人で命式のよみかたはわかりませんが、統計学の四柱推命が好きで読ませていただいてます。
2012年12月17日に出産してしまいました・命式を見たらえらいことに?!
ましてや女の子。
生まれる前このブログをみていたら・・・と思いましたが旦那様が比肩とごう財の持ち主なのでどの日に生んでもえらい命式になるのかなと~もう生まれたものはしかたないので、ブログを参考にその子に適正できる、育て方をしていきたいです。
返信する
Unknown (しょうかん持ちのお母さんへ)
2013-01-09 10:53:40
個性が強いお子さんになりますね。
海外留学も悪くないですね・・・
返信する

コメントを投稿

本日生まれた子」カテゴリの最新記事