きのうも、きょうも素晴らしい晴天となったが、10日、11日の土、日に行われた橋農業まつりは、運悪く両日とも雨にたたられてしまった。
初日は朝から本降りで、すべてのパレードが中止となってしまったが、11日のみこしパレードは雨の合間を縫って行われた。
遅ればせながら、板橋農業まつりのメインイベントであるみこしパレードの報告をしておきたい。
ここ数年、ついぞ雨に降られたことはなかったのだが、みこしパレードがスタートする頃には一端雨は上がったものの、午後からのみこしパレードは時折り雨が落ちる中で行われた。
スタートから赤塚体育館前までの往路は止んでいた雨も、大会本部前までの復路では休憩中に降りだしてきて、小雨の中でのパレードとなってしまった。
みこしに雨避けのビニールやらシートやら架けるのにおおわらわだったが、それでも、沿道の声援を受けながらみこしを担ぎ、閉会式までは何とかみこしパレードを続けることができたのが救いであった。
【スタート前の準備状況】
【元気はつらつの女みこし(篠ヶ谷戸町会)】
【本部前で気勢を上げる大みこし(徳丸平和会)】
【雨が降り出してきて、みこしも可哀想】
【赤塚体育館前で小休止中の担ぎ手たち】
【閉会式に向けて勢ぞろい中のみこし(手前は大門町会)】
初日は朝から本降りで、すべてのパレードが中止となってしまったが、11日のみこしパレードは雨の合間を縫って行われた。
遅ればせながら、板橋農業まつりのメインイベントであるみこしパレードの報告をしておきたい。
ここ数年、ついぞ雨に降られたことはなかったのだが、みこしパレードがスタートする頃には一端雨は上がったものの、午後からのみこしパレードは時折り雨が落ちる中で行われた。
スタートから赤塚体育館前までの往路は止んでいた雨も、大会本部前までの復路では休憩中に降りだしてきて、小雨の中でのパレードとなってしまった。
みこしに雨避けのビニールやらシートやら架けるのにおおわらわだったが、それでも、沿道の声援を受けながらみこしを担ぎ、閉会式までは何とかみこしパレードを続けることができたのが救いであった。
【スタート前の準備状況】
【元気はつらつの女みこし(篠ヶ谷戸町会)】
【本部前で気勢を上げる大みこし(徳丸平和会)】
【雨が降り出してきて、みこしも可哀想】
【赤塚体育館前で小休止中の担ぎ手たち】
【閉会式に向けて勢ぞろい中のみこし(手前は大門町会)】