近事変々

思いつくまま、気の向くまま綴る「おとりん」のサイトです。
※表題の「変々」は字面の遊びです。(念のため)

「侍ジャパン」、延長10回、二死満塁から暴投でサヨナラ勝ち。

2009-03-02 10:00:39 | 野球一般
原監督「次につながる」サヨナラ暴投呼ぶタクト…WBC強化試合 ― スポーツ報知

◆WBC強化試合 日本2x-1巨人=延長10回=(1日・東京ドーム) 

 形はどうあれ、サヨナラ勝ちのフィナーレは気分がいい。原監督が笑顔のハイタッチでナインを出迎え、強化試合の幕が下りた。巨人、オーストラリア、西武との6試合を5勝1敗とし、本番前最後の実戦を締めくくった。「いい投手がいいピッチングをしたら点を取るのは難しいが、どうすれば点を取れるか、意識付けができたのは次につながる。いいゲームだった」と満足げに総括した。

 巨人との最終戦は、接戦で終盤を迎える願ってもない展開だった。同点の9、10回1死一塁の場面では、城島、青木に送りバントのサインを出し、それぞれ見事に成功。指揮官としてタクトを振ると同時に、正捕手の城島が7投手すべてと組んでマスクをかぶった意義も大きかった。「チームは城島が要として守る。投手の長、短所を知ることができたのは、バッテリーにおいて一番の収穫」短期決戦において重要視する守備面の充実に目を見張った。

1番でも沈黙のイチロー「つまんない」― スポーツニッポン(gooニュース)

内川&川崎、ともに2安打“マルチな活躍”― サンケイスポーツ(gooニュース)

日本、敵失で巨人にサヨナラ勝ち…WBC強化試合 ― スポーツ報知

「おとりんの一言」

強化試合の最後となる巨人戦は、巨人投手陣にてこずり、1―1の同点のまま延長戦にもつれ込んだ。
10回裏に四死球を足がかりに二死満塁に詰め寄り、最後は暴投で押し出しの1点を拾って、辛くもサヨナラ勝ちを収めた。

原監督は、「投手、野手ともいい状態で調整できている。いい投手はそう打てない」と語ったが、3/5には本番である。初戦の中国には西武も巨人も大勝しているので、よもや負けることはないと思うが油断は禁物である。

投手陣健闘、「侍ジャパン」と互角の試合、惜しくも延長でサヨナラ負け。

2009-03-02 09:57:23 | 読売ジャイアンツ
アルフォンゾ1号!G党へあいさつ代わりの2安打…WBC強化試合 ― スポーツ報知

◆WBC強化試合 日本2x-1巨人=延長10回=(1日・東京ドーム) 

 巨人の新外国人、アルフォンゾが“来日1号”を放った。WBC日本代表との強化試合に「3番・二塁」で先発。初回、杉内から豪快にソロを左翼席に叩き込んだ。大リーグ12シーズンで通算1532安打の実績を誇る大砲が、東京Dに詰めかけたG党へ、あいさつ代わりの一発で存在感を見せつけた。先発の高橋尚は3回を2安打無失点。サムライ打線を完ぺきに封じ込み、日本代表の指揮を執る原監督に、開幕ローテ入りを猛アピールした。

 ひと振りで、主役の座を奪った。宮崎キャンプでテスト合格したアルフォンゾが、名刺代わりの一撃だ。初回、普段とは逆の左翼席に陣取った巨人ファンの真ん中に“来日1号”のソロを運んだ。「いい打撃ができた。東京ドームで打ててハッピーだ」悠々とダイヤモンドを回る姿に、元大リーガーとしての風格が漂った。

尚成イチ斬り!3回2安打0封!!…WBC強化試合 ― スポーツ報知

「おとりんの一言」

巨人投手陣は、先発に高橋(尚)を起用、バーンサイド、木佐貫、M.中村とつないで9回までは「侍ジャパン」を0点に抑えたが、10回裏に登板した若手投手陣の制球難で、二死満塁からの暴投で惜しくもサヨナラ負けを喫した。

打線では、注目の元大リーガーのアルフォンゾが先制のソロHRを放ち、存在感を見せた。
ラミレス・李・谷も先発出場したが、谷のヒット1本だけに終わった。