朝は冷え込みましたが、秋らしい爽やかなお天気でした。
一念発起して? サイクリング(と言うほどでもないが)に行ってきました。
昔の鉱山鉄道(下部鉄道)跡に自転車専用道が整備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2c/173b262b1a3e30e4e01c5648a369496c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/11/032ccc8c4bc4f036faae117fd81757b6.jpg)
片道5~6km位でしょうか、行きはほとんど下り坂で快適、写真など撮りながら・・余裕
JRのガード下交差付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/66/836b7c58ce5ae58f733bcd19e24a4e2b.jpg)
公園横の堀切部分は道幅が極端に狭い・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2a/bea4306d59cc0a6cdba67972fd90fe52.jpg)
ラヴを伴走させているのでペダルを踏まず快適ゆっくり走行でした。
そうでなくてもこれだけの距離を走らせ続けるのはラヴにもキツイ。
ハーハーゼーゼーでした。
市内随一の滝の宮公園、さらに下って工場群の近くまで続きます。
昔は一時自転車通勤していたこともありました。
行きはよいよい帰りは怖い・・・私は半年も続きませんでした。
雨の日も風の日も、平気で30年以上自転車通勤を続けた人もいます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/69/6dccc703d30e2da2cd1a1c62cd2b3312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3b/7572f3bf464a1aa3e45a4ff22cbf24bc.jpg)
公園の池には白鳥家族がいて、人や犬を怖がりません。
ラヴの方が興味津々でした。
甲羅干しの亀や鯉もうじゃうじゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/583e37ab8a68d047dbded59453aad2be.jpg)
ねえ、あそぼー ダメよーダメダメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/30095f8f494d5435b49ec5ed4ec64885.jpg)
帰りは上り坂、追い風に助けられたが急坂は歩きながら ヘロヘロ、やっと帰りつきました。
ラヴの方が元気でした。
平均勾配は1kmあたり10m位でしょうか、
大したことはないのですが・・歳のせいもありキツイ
でも、私もラヴもいい運動になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0d/0bb9a7e95f6f586f7bc583a2695c1aa8.jpg)
一念発起して? サイクリング(と言うほどでもないが)に行ってきました。
昔の鉱山鉄道(下部鉄道)跡に自転車専用道が整備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2c/173b262b1a3e30e4e01c5648a369496c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/11/032ccc8c4bc4f036faae117fd81757b6.jpg)
片道5~6km位でしょうか、行きはほとんど下り坂で快適、写真など撮りながら・・余裕
JRのガード下交差付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/66/836b7c58ce5ae58f733bcd19e24a4e2b.jpg)
公園横の堀切部分は道幅が極端に狭い・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2a/bea4306d59cc0a6cdba67972fd90fe52.jpg)
ラヴを伴走させているのでペダルを踏まず快適ゆっくり走行でした。
そうでなくてもこれだけの距離を走らせ続けるのはラヴにもキツイ。
ハーハーゼーゼーでした。
市内随一の滝の宮公園、さらに下って工場群の近くまで続きます。
昔は一時自転車通勤していたこともありました。
行きはよいよい帰りは怖い・・・私は半年も続きませんでした。
雨の日も風の日も、平気で30年以上自転車通勤を続けた人もいます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/69/6dccc703d30e2da2cd1a1c62cd2b3312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3b/7572f3bf464a1aa3e45a4ff22cbf24bc.jpg)
公園の池には白鳥家族がいて、人や犬を怖がりません。
ラヴの方が興味津々でした。
甲羅干しの亀や鯉もうじゃうじゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/583e37ab8a68d047dbded59453aad2be.jpg)
ねえ、あそぼー ダメよーダメダメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/30095f8f494d5435b49ec5ed4ec64885.jpg)
帰りは上り坂、追い風に助けられたが急坂は歩きながら ヘロヘロ、やっと帰りつきました。
ラヴの方が元気でした。
平均勾配は1kmあたり10m位でしょうか、
大したことはないのですが・・歳のせいもありキツイ
でも、私もラヴもいい運動になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0d/0bb9a7e95f6f586f7bc583a2695c1aa8.jpg)