じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

難しい

2024年12月21日 | 日々のこと

朝散歩は出かけましたよ、、これは欠かしたことがない。

なにしろベルが我慢しているからですね。

モミジもほぼ散りつくして、残った枝が鮮やかに目立つ

 

散歩コースの橋の真下、、

堰があって、その上から魚を狙っているカワセミを、わりと頻繁に見かける。

いつも同じ場所にいて、糞で石が白くなっています。

そーっと覗いて発見すると、急いでスマホカメラを取り出し

撮ろうと欄干からそーっと頭だけ出したら、即逃げられてしまう、、、

スマホカメラはこういう時には間に合わないね、、

撮れたとしても小さいかピンボケになるでしょうけど、、

以前に同じ場所で撮ったカワセミ

 

相変わらず寒さが続く。

一部屋をポカポカにしても、廊下やトイレは寒いから、

どうしても部屋に閉じこもってしまうのですね。

ましたや、外仕事はとんでもない、、、

夕方から冷たい雨が降り出して、散歩も家の近くでベルのオチッコだけで済ませた。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする