雨上がりの五月晴れ、新緑が瑞々しい。
里山から続く赤石連峰、中央ひときわ端麗な山容は「上兜山」かと思っていましたが、地元の某有名山人のHPによると、「串ヶ峰」という山名だそうです。右手奥が西赤石
双眼鏡で見ると西赤石・兜岩辺りのアケボノツツジが咲き始めたのが見てとれる。
さて、1人になって使わなくなったものは数々あるが、代表的なのが食器であろう。
毎日のように恥ずかしげもなく夕食の画像を載せているが、
その食器の代わり映えのないこと、お気づきでしょうねぇ。
先ず白い粉びき茶碗、というかどんぶり? なかなか使い勝手よく、これは5個、
ご飯も丼ものも、うどんも煮物も、吸い物にも間に合う。
それに中皿と小皿2,3枚、小鉢2,3個、ガラスコップ2,3個
これだけを使いまわすことですべて間に合う。
お茶はペットボトル、ご批判もあろうが箸は割り箸の使い捨てである。
それにアルミトレー、大、小・・・これは昔の学校給食用だったものらしいが?
使い込まれていて馴染みが深く、新調しがたい。
食後にさっと洗うので、食洗器も使わなくなった。
変わりに小さな食器乾燥機を買った。
妻の所蔵していた膨大な量の食器や古陶磁器、
http://www10.ocn.ne.jp/~ottch/antique-2.html
どうすべか・・・・
今日は更に暑くなった。
午後には窓を開け放った室内温度が28度になっていた。
曇り空で風もあるのにこれである。
金沢や富山では30度オーバーの真夏日ですと・・、
まるで夏本番ですね。
今日も午前中1時間ほど庭の草取り、きょうで4日目だ、よく続いている。
冬布団をさっと干して圧縮して仕舞い込んだ。
掛け布団カバーも洗濯する。一時間ほどで乾いた。
布団をカバーに入れて四隅を止める作業のとき、もたもたしながら・・
なぜかいつも妻のことを思い出す。
この七面倒くさい仕事を妻はいつもやっていたのだな、って・・・
まるで旅館の仲居さんのように、ぱっぱっと手際よくやっていた。
天気のよい日は嬉々として洗濯物を1日何度もやっていたように思う。
1人だと洗濯物って少ないね。
朝5時ころ目覚めてトイレに行き、いつもはそれから二度寝して7時ころに起き出してくるのだけど、眠れなくて・・
珍しく今朝は5時半ごろに起きだしてきた。
窓を開けても寒くないし、ひんやりとした外気が心地よい。
近くで鶯が鳴いている。清々しいなあ・・・
靄がかかった東の空から、何ともう朝日が出ている。
冬場は南寄りの山の上からの日の出となるので遅かったが、今は随分北寄り方角で山裾の低いところからだから、日の出時間はその分も加味されて早くなっているわけだ。
私が知らなかっただけのことで、これから夏至にかけて日の出時間は更に早くなっていく。
夏場にかけては、生活も早寝早起きパターンにしていくように心がけようか・・
ところでこんなに早く起きてもすることがなければ仕方がない。
この時間にたまげたように庭仕事も近所にいぶかられるし、
そうだ夏場の散歩は早朝にしようか、などと思い巡らすが・・・
さて、それは早起き習慣がついてから決めればよいこと、
ということで今朝は早朝書き込みです。現在6:20
なんだかマスコミもこぞって高速料金値上げだと怒っている
果たしてそうなの?
平日も含め上限2000円(軽1000円)、大型車は上限5000円
これって今までに比べて随分安くなったと思わない?
土日1000円がなくなるって、怒っている。
本四の橋が高い、と怒っている。でも今までよりは安いじゃん。
トラック業者は途中で高速に乗り降りするから安くないって・・・
近距離利用者が不利だと怒っている・・・この言い分は分かります。
タダにするって言ったじゃないかって・・・怒っている。
みんな都合ばかり言いすぎではないの?
それじゃ従来のままでいいって言うのかな?
それは困る、でしょう。
(普天間問題だって同様でしょう)
とにかく試行してみるべきです。
だんだんといい方法に改善していくって言ってんだからさ。
私はむしろ、距離比例の有料のままでいいと思っている。
タダにするくらいなら、常時今までの50%とか30%の料金に
値下げすればいいと思う。ETCも無駄にならないし・・
だって膨大な建設費や保全費がかかっているんだもの、税金だけっていうのもね。
全く使わない人に対して、恩恵受けている人が払うべきでしょう。
それこそ平等というものではないの?
今日も午前中は庭の草取り、
暑いので日陰の場所だけにしましたが。
今が絶好期ですね。
蚊がいません、雑草は根を張っていません、暑さも夏に比べれは・・
それでもほどほどで切り上げる。
午後、気温はぐんぐん上がって、28度になっていました。
窓を開け放って、部屋のカーペットを夏物に敷きかえる。
(これは早まったかも・・・)
そしてラヴを少しの間 部屋にご招待、ちょっと緊張気味ながら満足そうでした。
(普段は屋根のある裏庭で放し飼いしています)
夕食はまたあさりスパ・・・先日作ったのがうまかったので。
今日は「NHK今日の料理」のレシピをみながらやってみた。
「ボンゴレ・ビアンコ」などとしゃれた名前が付いている。
ボンゴレはあさりのことらしい、ビアンコとは白ワインだって・・
でもレシピではワインを使っていない。
味は自己流と大して変わらなかったね。
毎日のようにラヴと料理のことばかりです。
墓参りにも行きました、誰かが花を挿してくれていました。
今日はお仕事(庭の草取り午後もした) したのでご褒美にステーキにしました。
が、いつも(たまに)の分厚いけど小さなヒレ肉が 品切れしていて、
脂身の付いた薄い広いの買ってしまった。
肉たたきすると煎餅みたいになって、
焼きながら予測はついたね、コイツはまずそうっ・・・て、
ミディアムにしたけど、やっぱりいまいち美味しくなかった。
霜降りのサーロインステーキなんていうのは口にしたこともないが・・・
肉の部位によって全然違うんだねぇ。
最近では野菜の煮物などのほうがずっと美味しいと思うようになった。
お肉は控えよう、うん。
0.0%飲み物とこれだけの夕食、ご飯はなし。
だのに、肉を半分残しちまったよ。
たまねぎが入っているので、用心してラヴにもやらなかった。
四国の高速も今日は珍しく数キロ渋滞があったとか、
いつもは30分ほどの松山から砥部動物園へ行くのに4時間かかったんだとか、
どこもかしこもお疲れさまでした。
午後には25度の夏日、ラヴ水の季節です。
さてボトル瓢箪の作り方の答え
「実が付いた時から瓶の中で育てる」って、作った人から聞きました。
それはもう、お腹の赤ん坊のように大事に大事に育てるのだろうねぇ。
先日友人が来て、少ずつでも草取りでもしたら、
運動にもなるしといわれましてね。
もっと雑草が生え揃ってからシルバーさんに又頼もう、
と思っていたのですが・・・・
今が草取りにも絶好の季節だと気がついた。
朝からちょっと汗をかく。
この調子で、気が向いたら、でいいから10日も励めば
一応恥ずかしくない程度にはなるだろう。さて続くかな???
ラヴも手伝ってよ・
それから今日は込むかもしれないとオープン時間に合わせてマイントピア温泉へ出かける。
案の定、朝から混雑していたが、お風呂はいつも通りで空いていた。
一風呂浴びて帰り際には、もう大変な人出である。こんなの見たのは久しぶり。
鉱山鉄道乗り場もチケット売り場も行列が出来ていたよ。
駐車場には、神戸、熊本、遠く静岡ナンバーもあったね・・・・
入り口ではもう車が数珠つなぎで待っていたし・・
マイントピアにしてこれだから、名だたる観光地は大変だろうね。
帰り道、更にひっきりなしに対向車線を走っていく車が絶えない。
あーあー、多分駐車場も満車だろうにねぇ。
ところで先日見た瓢箪細工展にこんなのもあった。
ボトルシップって言うのもあるけど・・・どう見ても瓶の口より大きい。
瓶も瓢箪も切ったり貼ったりしていません、さてどんなにして入れたのでしょうか?
(答えは次回)