![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
下記ランキングに参加しておりますので、どうかブログ拝見時には応援ポチのほど、宜しくお願い致します!!!
なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポチ後に更にポチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します!!!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ](http://life.blogmura.com/hudousantoushi/img/hudousantoushi88_31.gif)
※健美家ランキングはポチ後に、更にポチ形式になっておりますので、ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
「第1ビル」1Fテナントのリフォームをするにあたり、3社に資料の請求をしました。
今週頭の火曜日には2社から資料を送って頂き、今日は1社から電話にて連絡を頂きました。
やはりどこの会社もお客を取るのは大変なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
資料だけを先に送ってくれれば、いちいち連絡をくれなくても見積依頼の連絡は、こちらからするのに...
弟は、どこのリフォーム会社も仕事が欲しいから資料請求をしたら、どんどん連絡が来るとは言っていましたが、確かに連絡が携帯どんどん入ります。
確かに現地確認に来てもらい、至急プラン、見積もりを頂きたいところではありますが、17日の「宅建主任者試験」まで、あまり時間が取れないのが現実なのですが、今後の大家会社の事を考えると大至急リフォームは進めたいという状況です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
ぐずぐずしていたら、来年の2月上旬までにリフォームを完了させ、「第2ビル」から退去し、繁盛期の春までには「第2ビル」の入居者募集は開始したいところです。
繁盛期の春を逃してしまったら、「第2ビル」が空室になる可能性もあるので、もしもリフォームが間に合わないようだと、今回は見送り、次回のタイミングまでリフォームを見送る可能性もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
やはりサラリーマンと大家業の二刀流は大変なものですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
しかも9月、3月と言えばサラリーマン会社は決算期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
自分はサラリーマン会社では経理職に従事しているため、決算も当然忙しい毎日が続いています。
なかなかサラリーマン大家も楽なものじゃないですよね...
ブログも再開したにも関わらず時間が無くて、手抜きのブログアップばかりになってしまっていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
今後も当然ながらサラリーマンが中心になってしまい、たいしたブログが書けるか解りませんが、今後ともよろしくお願いします。