※健美家ランキングはポチ後に、更にポチ形式になっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
「行政書士試験」を一昨年に受験し、手も足も出ず「不合格」。
そして去年は全く勉強をしていなかったため「未受験」。
今年は気分的には諦めムードいっぱいですが、少し少しサラリーマン業務、大家業務の合間に過去問題をメインに勉強をしています。(基本は通勤時間に勉強している感じなので、勉強時間は少ないかもしれません...)
そしてコツコツ勉強はしているのですが、勉強に対してかなりの拒絶反応が出ています...
拒絶反応の原因は「行政法」関連全般です。
どうしても「行政法」については勉強しようと言う気になれません。
「行政書士」試験を受験するのに、「行政法」に拒絶しているのもおかしなものですが...
ん~~~、どうしても覚える事が出来ないんですよね...
まっ、せっかく試験に向けての一歩を踏み出したので、今年は少しでも手ごたえが感じられる結果は残したいものです。
今年手ごたえが無ければ、自分にはむいていないと諦めも重要かもしれません...
しかし前向きに勉強はして行こうと思います。