![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
ブログランキングに参加してますので、応援のほど、よろしくお願いいたします。
たくさんの方に応援される事によりブログアップの励みになります。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ](https://b.blogmura.com/investment/hudousantoushi/88_31.gif)
![不動産投資の収益物件](http://www.kenbiya.com/img/blg/votebutton.gif)
不動産投資の健美家
※健美家ランキングは既に終了しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9d/813687325954e55d87d735b7ec3f3384.jpg)
こんにちは、おずもーるです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
あったという間に、10月も中旬なんですね...
新規ビジネスの方は、結構順調に成績を残せているのですが、少々困ったことが発生しました。
一番古い物件の一室が今月末にて「退去」になってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
自分が「大家業」を継承する前までは、5、6年くらいまで入居くださり、退去。なんていう動きをしていたので、小規模の修繕だけで、何とか入居者が決まっていました。
しかし、今回は15年ほど入居していてくださり、何度が設備に不具合が発生した際、部屋を見せてもらっていましたが、やはり相当傷んでいます。
そう、完全に今回「フルリフォーム」になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
数年前、約40年以上住み続けてくださった入居者さんが退去した部屋は、「フルリフォーム」したのですが、その数年後、またまた「フルリフォーム」です。
かなりの築年数が経過しているため、もう役割を果たした。と全く手を付けず、空室のままにしておくことも考えましたが、やはり手を加えようと考えています。
おそらく5年で「リフォーム」費用をpay出来るのですが、築古物件、地震の可能性を考えると、どうしたものかと悩ましい部分はあります。
築古物件で不動産投資されている人は、その部分の判断は重要かと思います。
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10503088.gif)