ペンションきら星の庭

信州菅平・峰の原高原のペンションきら星。標高1500mでの暮らしとキノコ自然のあれこれ。

ネオワイズ彗星2度目

2020年08月01日 | ペンション雑記
梅雨明けして、ようやく空も晴れた夜。
ネオワイズ彗星を見よう!と、夕食後サンセットテラスへ。
一人で行くとクマがこわいから。
まず試し撮りしてみると、満月3日前の月明かりは、破壊的な明るさで、空がずいぶん明るい!
肉眼ではまずムリ。
双眼鏡では、ぽわーっとした姿が確認できる。
けど、天文に興味のない人には、もうすでに尾を視認できないので、感動なし。😁
早々の撤収となりました。
さようならネオワイズ!😁



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ真っ盛り

2020年08月01日 | ガーデニング
標高1500mの高原は、紫陽花は真夏の花。
これからが見頃です。
爽やかな、真っ白なアナベル。
青色のエンドレスサマーと霧島の恵み。
うちの紫陽花は青色が多く、真夏にちょうど涼しげな風情。
ほぼ酸性土壌なんで、青色ですね。😁
藍姫、黒姫、白甘茶。
絞り模様の美しい日向絞り。

八重の、七段花

咲き始めは、純白の花が、赤くなってくる、紅

裏庭は、アナベルが群生してます。

今年の梅雨は雨続きで気温も低かったから、秋と勘違いしたのか、萩の花が咲いてる!
いくらなんでも早すぎやろ!😁



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする