ペンションきら星の庭

信州菅平・峰の原高原のペンションきら星。標高1500mでの暮らしとキノコ自然のあれこれ。

桜前線到着!

2021年05月07日 | ペンション雑記
昨日「コブシは咲いたがサクラはまだ先」と書いたばかりなのに、桜前線がすぐそこまで来てた!
ちょっと下の陽当たりの良い場所に濃いピンク色のオオヤマザクラが2本!
春本番。
明日も下界は夏日らしい。







#峰の原高原 #春本番 #桜前線 #オオヤマザクラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コゴミ

2021年05月07日 | ペンション雑記
春の味。
庭のコゴミがようやく食べ頃。
なんだかんだ言って、山の季節は標準並みな気がします。
さっと茹でて、くるみ味噌和え。




#峰の原高原 #ペンション #山菜料理 #庭で #コゴミ #春の味
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシ前線到着!

2021年05月06日 | ペンション雑記
コブシの花が咲き始めました!
コブシが咲いたら、もうすぐ桜前線がやってくる!
春本番です!高原は遅い春なのです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニス始め

2021年05月06日 | ペンション雑記
快晴、無風のテニス日和!
私は今シーズン初テニス。
7月並みの気温とのことで、ちょっと汗ばむくらい。快適でした!
明日は多分筋肉痛。












#峰の原高原 #テニス #オムニコート #テニス大好き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく春らしく

2021年05月02日 | ガーデニング
庭の花は、スイセンがメインになりました!他にムスカリ、シラー、ヒヤシンス、クロッカス、クリスマスローズ。








プリムラは、陽当たりの良いところは咲き始めたけど、ほとんどはまだ蕾。今年も野ネズミにだいぶ食べられてしまいました。😭




今年の3月が異様に暖かったので、下界は春の訪れが早かったけど、4月が結構気温が低かったので季節が追いついた感じ。



大屋根の屋根雪もいつものごとく、GWに大体なくなるというのも、平年並みです。
コゴミも顔を出し始めたので、やはりこんなもんかな。







#峰の原高原 #ペンション #春の庭 #信州 #高原 #遅い春 #スイセン #クリスマスローズ #ヒヤシンス #プリムラ
#こごみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月!

2021年05月02日 | ペンション雑記
今朝は雨上がりの、爽やかな青空!
でも今日は午後から寒気が入って天気が悪い予報なんだよね。
15時過ぎから雨がぱらつき始め、激しい霰になって、気温が一気に8℃ほど下がってマイナス3℃に。
ホント今日は変な天気!






#峰の原高原 #ペンション #天候急変
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする