![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0d/9961999e21690428ad7b58cc71fb980d.jpg)
Lincoln by Boardman Robinson
Following that I turned to babies. People think that babies are beautiful, but I thought otherwise and so I painted babies and babies.
Many one-man exhibitions followed this one. As a matter of fact I conscientiously had a show every year for about eight years at the Daniel Gallery but I mention the initial one because it was a high spot in my career.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a6/62a77b88714ec1970714315f0e9e1b05.jpg)
牛の次に私は赤ん坊に向きました。 人々は赤ちゃんが美しいと思っています、でも私は違うように思いました、それで赤ちゃんばっかり描きました。
この個展の後も数多くの個展が続きました。 実はダニエル画廊で約八年間、毎年真面目に展覧会を開きました、最初の個展についてふれたのは、それが私の経歴の中で高い処に位置づけられたからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b3/79ad0a0f1a5d001a6bbe488b62e592c4.jpg)
訳語感:
ちょいと普通の人と感覚が違う点、非常に上手い表現をしていますが、私の考えでは、要するに牛や赤ん坊は、美くしいと思っていないからと言うか、それ以上のものを感じ取っていて、だから牛や赤ん坊の絵をたくさん描き続けたと言っている様に思います。 クニヨシは、沢山の婦人像や裸婦を描いていますが、同じ感覚だったのでしょうか? 彼の絵を見ると、何となくそんな気がします。
今日は、2月18日月曜日、プレジデンツ・デーなのでトップの画像を変更。