ハシナガタイランチョウ(嘴長大蘭鳥)

2023-05-23 | コスタリカ探鳥記
コスタリカ探鳥 4日目 (2023・1月29日)

ラ・セルパ生物研究所にて

朝探

吊り橋の側 環境を考えてゴミは細かく分別 大事ですよね
ここでは日本人スタッフ(女性)が働いていました 私たちのガイドに憧れてコスタリカに来たとの事で
ガイドに会えてとても喜んでいましたよ(^^♪


赤い実 鳥は食べるのだろうか?


小さな鳥が 木々の間に見え隠れ


良く動くので ピントを合わせるのが容易でなかったが何んとか数枚ゲット この子はだれ!?


ハシナガタイランチョウ 全長約10㎝


ビックリマナコ(目)のような子だった 直ぐ森の奥へと行ってしまった

つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする