コスタリカ探鳥 6日目 (2023・1月31日)
セロ・デ・ラ・ムエルテにて
ケツァール
世界一美しい鳥と言われ 手塚治虫さんの「火の鳥」のモデルとか?
一度は見たい 撮りたいと思っておりました
いよいよ期待の鳥が 目の前で見れるかも・・・と寒さに震えながら待つ
どうも この山の上から飛んでくるらしい
と言う事はこの山がねぐらになっているのだろうか?

左を向くとこの辺りに 主食となるリトルアボガドの実があるらしい

しばらく待ちました 遠くにメスがやって来た

遠すぎですが・・・

ズームしたらざらついて厳しい

次に見たのは もっと遠い ここに居ますよ (1枚目の写真 中央の木です 厳しい距離です)

厳しい遠さ 大きくトリミング 朝の光のない撮影はISOも上がる

もっとズーム
次を期待したが朝の撮影ではメスに会えたのはこれでお終い

この後 オスを期待して待ちました

つづく
セロ・デ・ラ・ムエルテにて
ケツァール
世界一美しい鳥と言われ 手塚治虫さんの「火の鳥」のモデルとか?
一度は見たい 撮りたいと思っておりました

いよいよ期待の鳥が 目の前で見れるかも・・・と寒さに震えながら待つ
どうも この山の上から飛んでくるらしい


左を向くとこの辺りに 主食となるリトルアボガドの実があるらしい

しばらく待ちました 遠くにメスがやって来た

遠すぎですが・・・


ズームしたらざらついて厳しい

次に見たのは もっと遠い ここに居ますよ (1枚目の写真 中央の木です 厳しい距離です)

厳しい遠さ 大きくトリミング 朝の光のない撮影はISOも上がる

もっとズーム
次を期待したが朝の撮影ではメスに会えたのはこれでお終い

この後 オスを期待して待ちました

つづく