コスタリカ探鳥 6日目 (2023・1月31日)
セロ・デ・ラ・ムエルテにて
自由時間も終わり ガイドさんとロッジ近くの川沿いを散策

あんなに冷え込んだ朝だったが この時間になると日差しが暑い 寒暖差があるようだ
タラマンカハチドリ(旧アオノドハチドリ)発見 タラマンカ山脈と関係があるのだろうか?

微妙に影が

全長約13㎝

この姿勢では 折角の青い喉が見えない

地味にしか見えないが 光の当たり方によって変わるので仕方ない

このまま動かず時間切れ 次へ

イトトンボ?

つづく
セロ・デ・ラ・ムエルテにて
自由時間も終わり ガイドさんとロッジ近くの川沿いを散策

あんなに冷え込んだ朝だったが この時間になると日差しが暑い 寒暖差があるようだ
タラマンカハチドリ(旧アオノドハチドリ)発見 タラマンカ山脈と関係があるのだろうか?

微妙に影が

全長約13㎝

この姿勢では 折角の青い喉が見えない

地味にしか見えないが 光の当たり方によって変わるので仕方ない

このまま動かず時間切れ 次へ

イトトンボ?

つづく